■卵と器を楽しむひと時に大事なアイテム!
卵かけご飯を思い制作した茶碗です。
日本陶器の風合いを合わせてお楽しみください。
■特徴
原土に近い陶土で制作しておりますので、焼き上がり表面に自然の小さい不純物(鉄分等)が現れております。
■【恵水窯】について
福岡市内から約25分。
都会の喧騒から、一歩はなれた静寂で美しい自然につつまれる糸島で製作しています。
作家:鎌田恒之
糸島出身。滋賀や唐津の工房で修行後、糸島に戻り工房を構える。糸島で工房を構えて40年余り。
自らの手で切り出した木々から釉薬を作り、作陶している。
器 陶器 食器 手作り クラフト うつわ お碗 お皿 どんぶり
【地場産品基準該当理由】
卵かけ御飯碗の製造工程のうち、原材料の仕入れから完成までのすべての工程を区域内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち50%以上を占めているため