■たっぷり抹茶のわらび餅で至福のひとときを! 一口でふわっと広がる贅沢抹茶で ほっと一息、癒しの時間を! アイスやクッキーなど、定番もいいけど、たまには別の甘味を… いつもと違う抹茶スイーツを食べたい…! そんなあなたにおススメ! 八女産茶葉&抹茶使用の自信作! 和菓子好きにはもちろん、和菓子やお菓子が苦手な人も、是非ご賞味ください! ■しっかり抹茶を楽しめる! 水まんじゅうの発想を用いて、福岡県八女産茶葉使用の抹茶わらび餅の中に、抹茶あんを入れました。 自慢のわらび餅の生地に本葛を自社独自で配合。 仕上げは国産うぐいす粉で。 お餅にも餡にも仕込んだ抹茶がしっかり感じる、あんわらび餅です。 抹茶好きの方にはたまらない♪ ■ウォーカープラスにて「福岡で愛される和菓子店5選」に選ばれました! 台湾、シンガポール、米国など、海外へ進出中! 和菓子に馴染みの薄い海外の方にも好評で、世界中のファンを着実に増やしております。 ■糸島だんご本舗 15年の修行を経て、福岡県糸島市に開業した和菓子茶屋です。 自然豊かな糸島半島の恵みと、ストレスフリーな環境から生み出す、こだわりのある定番和菓子は勿論、『素朴で少し捻りが効いた和菓子』がウリ。 お客様に「美味しい!」と言っていただく和菓子を作るため、3つのこだわりをもっているんです! 【だんご本舗の3つのこだわり】 その1:「糸島天然水」を使用してます。 一番のこだわりといえばこれ! 美味しい和菓子に必要なものは美味しい水です。 糸島だんご本舗のおいしさの秘密は水にあります。 豊かな保水山系を抱える糸島半島。 糸島には奇跡の天然ろ過装置が存在し、その恵みに感謝しながら、工場の地下から湧き出る「糸島天然水」を贅沢に使用し、和菓子作りをしています。 その2:女性に嬉しい!低カロリーを意識 通常の和洋菓子で使用されるホイップクリームは牛乳由来のもの。 糸島だんご本舗では低カロリーを意識し「豆乳由来」のホイップクリームを使用しております。 その3:「あんこ嫌い」の方にも選ばれる和菓子を目指します! あんこが苦手という方にも、餡の美味しさを味わってもらいたい! あんこの甘さが苦手…そんな方のために「珈琲餡」や「苺餡」など小豆以外の新しい餡を活用。 食べやすい和菓子に挑戦しています。 和菓子 ギフト 敬老の日 わらび餅 わらび 餅 あんこ スイーツ 餡子 こしあん こし餡 抹茶 お茶 プレゼント 贈り物 個包装 抹茶 抹茶スイーツ 【地場産品基準該当理由】 市内外で生産された原材料を、市内において切断、調理、混合、箱詰めまでの加工に係る全行程を実施した加工品。
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる