体にやさしい【豆腐】のチョコ ■まるで生チョコ!「とろりんちょ」 豆腐が主な原材料なので罪悪感なくお召し上がりいただけます。 乳製品不使用なので、市販の生チョコを食べたいのに食べれないという方にも、ぜひ「とろりんちょ」を体感していただきたいです。 とろりんちょは甘みをてんさい糖、ココヤシの花蜜糖を使っており、コクがあります。 大人でも子どもでも食べやすいような甘さとなっています。 てんさい糖、ココヤシの花蜜糖はともにGI値(食品が血糖値を上昇させる速度と程度を示す)が砂糖よりも低く、血糖値が急上昇しにくくなります。 ■お客様から嬉しいお声をいただいています! 「本当に生チョコだ!!」 「甘すぎずちょうどいい!!」 「豆腐が入っているとは思えない。」 「子どもに食べさせても安心」 ■とろりんちょ食べ方5選 (1)解凍すれば生チョコ食感。 (2)冷凍のまま硬めのチョコ食感。 (3)パンに乗せて焼くことで、チョコバターのような食感。 (4)餃子の皮にカットしたバナナと、とろりんちょをくるんで揚げ焼きに。パリッととろっと食感。 (5)最後の小さくなったとろりんちょは、カレーの煮込む段階で投入し、隠し味に。 ※とろりんちょは、冷凍のままお召し上がりいただけます。 ※自然解凍または冷蔵庫での解凍にて生チョコの食感になります。 ※解凍した場合お早めにお召し上がりください。 ※とろりんちょの中に白いものが混じっているのは、豆腐もしくはココナッツオイルですので、そのままお召し上がりいただけます。 ■イトオカシ。について 安心して子どもに食べさせたいお菓子をコンセプトに作っています。 きっかけは子どものアレルギーとアトピーの発症でした。 自分の子どもに作りながら、徐々にお菓子を作る範囲とモチベーションが増え、今に至ります。 チョコ 生チョコ 豆腐スイーツ おやつ お菓子 子ども チョコレート
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる