糸島に初めてのワイナリーが誕生!糸島産マスカットを使用した辛口微発泡ワイン!
「うまい魚をこれからもずっと」
2011年の創業以降、糸島の魚と向き合ってきた会社が、魚とともに楽しめるワイン造りに挑戦。
糸島で初めてのワイナリーで誕生した、糸島産ブドウを使用した初めてのワインです。
フレッシュな香りとしっかりしたボディ感、程よい酸味が特徴です。
糸島に多い白身魚や貝類に合うようフレッシュな味わいに仕上げています。
生食用に丁寧に栽培された糖度が高く、鮮度の良い糸島産ブドウを使用。
糸島で古くから栽培されてきたマスカットと酸味が特徴の国産の甲州をブレンドしました。
【合わせたい地魚料理】
・ハマグリの白ワイン蒸し
・本鰆の炙り刺し
・焼き魚
・牡蠣(生/焼き/蒸し)
魚介料理全般とお楽しみください。
※糸島マスエはぶどうの収穫地を表すものではありません。
※瓶の底に沈殿物が生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
白ワイン 国産 ワイン 辛口 発泡 白 マスカット 甲州 魚介 糸島 ワイナリー
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【地場産品基準該当理由】
ワインに使用しているマスカットは糸島市内で栽培されたものであり、製造工程のうち、原材料のカット、搾汁、酵母添加、発酵、貯蔵、他地域で製造された原酒とのブレンド、調味を区域内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち50%以上を占めているため。