1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 岩手県
  4. 岩手県山田町
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. その他 装飾品・工芸品
  7. 山田の気仙大工が作る 高級総欅無垢材使用神棚【完全特注】 三陸山田 山田町 花輪組 伝統工芸 職人 木工 神事 YD-898

山田の気仙大工が作る 高級総欅無垢材使用神棚【完全特注】 三陸山田 山田町 花輪組 伝統工芸 職人 木工 神事 YD-898

〇 在庫あり 寄付金額: 4,400,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 44,000 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

気仙大工として修業を積み、高次元で特殊な技術を持った新保さんが作る、高級欅無垢材を使用した神棚です。
依頼者のご希望を伺いながら、サイズやデザインをお部屋にあった内容に設計し、形を仕上げていきます。
高級欅から切り出され、気仙大工伝統の工法から組み上げられた神棚は、神々を祀るお社として大変厳かであり、細かい装飾や模様には目と心を奪われる完成度の高さです。
お部屋へ飾った際の存在感も大きく、神聖な気持ちで日々の生活をお過ごし頂ける、非常に価値のある神棚です。
気仙大工としての技を受け継ぐ新保さんが築き上げた、その繊細で複雑な伝統の工芸美を、目と心でどうぞご堪能下さい!

≪ご注意≫
▲オーダーメイドでの制作になりますので、画像は「完成イメージ」として参照願います。
▲神具や宮形の付属はございません。

【花輪組と気仙大工の新保さん】
気仙大工とは、三陸沿岸南部が発祥の、伝統的な社寺建築を手掛ける家大工の呼称です。
家屋や社寺や彫刻など、幅広くその伝統の技で建築を手掛け、高度な技術力から全国的にも高い評価を得ております。
新保さんは三陸町綾里の気仙大工の名工、花輪勇棟梁の元で修業をし、25歳で一人親方として独立。
現在は山田町内に花輪組を立ち上げ、住宅の建築からお祭りの山車、社寺など、木の良さをふんだんに活かした製法で、様々な建築を幅広く手掛けております。

 

写真

 

★お申込みから納品までの流れ★
●当返礼品は、完全受注生産となります。
●お申込みをいただき、寄附金の入金が確認出来ましたら、事業者より連絡を入れさせて頂きますので、必ずお電話に出られる様、ご準備をお願い致します。
●事業者より連絡が届きましたら、製造に向けた段取りの打合せをお願い致します。
●製造~納品の間に、現地へ事業者が出向いて、現場確認を行わせていただく場合がございます。

■原産地/原材料について。
こちらの返礼品は、岩手県産の木材を使用し、制作しております。

■加工地/加工内容について。
こちらの返礼品は山田町内の工場にて、材料仕入れ・設計・材料加工・墨付け・刻み・組立て・仕上げの作業を行なっております。

 

写真

写真

写真

この返礼品の詳細情報

返礼品名
山田の気仙大工が作る 高級総欅無垢材使用神棚【完全特注】 三陸山田 山田町 花輪組 伝統工芸 職人 木工 神事 YD-898
返礼品コード
F658-YD-898
寄付金額
寄付金額: 4,400,000
付与予定ポイント数: 44,000 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
高級欅無垢材使用神棚×1基

※サイズの目安:(横)900mm 《お部屋に合わせ、制作致します。》
※完全特注の為、寄附のお申込み後は、事業者と制作に向けて打合せを行って頂きます。詳細は、返礼品の説明欄をご覧下さい。
※事業者が直接お伺いし、現場確認する場合がございます。
 (北海道~沖縄まで、対応可。)
配送方法
常温
提供事業者
花輪組
発送時期
※完全受注生産となる為、事業者との調整次第になります。
(※配送日指定不可)
注意事項
※画像はイメージです。
オンライン
ワンストップ
ふるまど(IAM)

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ