気仙大工として修業を積み、高次元で特殊な技術を持った新保さんが作る、高級欅無垢材を使用した神棚です。 依頼者のご希望を伺いながら、サイズやデザインをお部屋にあった内容に設計し、形を仕上げていきます。 高級欅から切り出され、気仙大工伝統の工法から組み上げられた神棚は、神々を祀るお社として大変厳かであり、細かい装飾や模様には目と心を奪われる完成度の高さです。 お部屋へ飾った際の存在感も大きく、神聖な気持ちで日々の生活をお過ごし頂ける、非常に価値のある神棚です。 気仙大工としての技を受け継ぐ新保さんが築き上げた、その繊細で複雑な伝統の工芸美を、目と心でどうぞご堪能下さい! ≪ご注意≫ ▲オーダーメイドでの制作になりますので、画像は「完成イメージ」として参照願います。 ▲神具や宮形の付属はございません。 【花輪組と気仙大工の新保さん】 気仙大工とは、三陸沿岸南部が発祥の、伝統的な社寺建築を手掛ける家大工の呼称です。 家屋や社寺や彫刻など、幅広くその伝統の技で建築を手掛け、高度な技術力から全国的にも高い評価を得ております。 新保さんは三陸町綾里の気仙大工の名工、花輪勇棟梁の元で修業をし、25歳で一人親方として独立。 現在は山田町内に花輪組を立ち上げ、住宅の建築からお祭りの山車、社寺など、木の良さをふんだんに活かした製法で、様々な建築を幅広く手掛けております。
★お申込みから納品までの流れ★ ●当返礼品は、完全受注生産となります。 ●お申込みをいただき、寄附金の入金が確認出来ましたら、事業者より連絡を入れさせて頂きますので、必ずお電話に出られる様、ご準備をお願い致します。 ●事業者より連絡が届きましたら、製造に向けた段取りの打合せをお願い致します。 ●製造~納品の間に、現地へ事業者が出向いて、現場確認を行わせていただく場合がございます。 ■原産地/原材料について。 こちらの返礼品は、岩手県産の木材を使用し、制作しております。 ■加工地/加工内容について。 こちらの返礼品は山田町内の工場にて、材料仕入れ・設計・材料加工・墨付け・刻み・組立て・仕上げの作業を行なっております。
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる