1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 新潟県
  4. 新潟県弥彦村
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. その他 装飾品・工芸品
  7. 【手づくり】かめ吉風鈴 ガラス細工 吊り下げ 飾り 新潟県 弥彦村【1440935】

【手づくり】かめ吉風鈴 ガラス細工 吊り下げ 飾り 新潟県 弥彦村【1440935】

弥彦村で1つ1つ作っている かめ吉風鈴
△ 残りわずか 寄付金額: 12,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 120 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

新潟一宮 弥彦神社の前にあるタクグラス 
1つ1つ手作りのガラスを弥彦村で作っています。
日常使いしやすく、丈夫で、新しいものばかり
風鈴はネギ、トマト、スイカなどの野菜シリーズやクラゲ、カレイ、ジンベイザメなどの海シリーズ
他にも朱鷺やてるてる坊主などなど、面白くてかわいい風鈴を作っています。
その中でも風鈴では2番人気のものを選びました。

かめ吉風鈴です。

かめ吉風鈴は型などを使わずにフリーハンドで1つ1つ手づくりで制作しています。
亀は鶴と共に長寿を象徴する縁起のいいモチーフです。
またご自宅で飼っている方も多く馴染みがあります。

チリンと優しい控えめな音です。
カメらしい黄緑と緑のツートンカラーです。
吊るして飾ることはもちろんですが、四つ足なので置いても飾れます。
目からも耳からも涼を感じる、ここにしかない風鈴です。

手づくりなので大きさや色、音など個性があるので
本当はお店に来ていただき、実際見て選んでもらいたい!という気持ちは強いですが
今回はかわいいかめ吉を選んでお届けしたいと思います。

弥彦村にもぜひお越しください。

■生産者の声
新しいガラスに出会えるお店 タクグラス
新潟一宮弥彦神社の門前にあるお店です。弥彦村の工場で作ったものをお店で販売しています。
日常使いしやすい、丈夫で、かわいいガラスばかり。
ガラスの声に耳を傾けて、誠実にひとつを作り、日々仕事をしています。
口当たりのいいグラスや器、クラゲやネギの風鈴、モダンなランプや縁起物、植物とセットの花器など製品の種類も盛り沢山です。
季節によっても置いてあるものが変わります。
神社にお参りに来てちょっと選べる様なカジュアルなものも多いです。
ぜひ弥彦村に来て、手にとって見ていただきたいのでオンラインはほぼやっていませんが、今回は弥彦村ふるさと納税の返礼品として、ご用意致しました。

弥彦村より心をこめて。
特別なひとつをあなたに届けます。
機会があればぜひ弥彦村にお越しください。

■お礼品の内容について
・かめ吉風鈴[1個]
  原産地:新潟県弥彦村/製造地:新潟県弥彦村/加工地:新潟県弥彦村


■原材料・成分
吹きガラス ソーダガラス
サイズ:約全長28cm×10cm(手作りのため目安)
かめ吉本体:7cm×10cm(手作りのため目安)

■注意事項/その他
※お届けはかめ吉風鈴1つのみです。その他はお礼品に含まれません。
※型などは使わずに、1つ1つ作っているため色や重さ、大きさも多少違います。
※手作りのため制作の時に鉄肌の跡やすれ、黒い鉄分が入ることがあります。
※重量の3倍以上の重量に耐えられる太いテグスで組んでいますがガラスなので飾る場所にはご注意ください。

配送種別:通常

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【手づくり】かめ吉風鈴 ガラス細工 吊り下げ 飾り 新潟県 弥彦村【1440935】
返礼品コード
F641-1440935
寄付金額
寄付金額: 12,000
付与予定ポイント数: 120 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
配送方法
常温
提供事業者
タクグラス
発送時期
お申込みから1週間程度でお届け
自治体管理番号
13
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ