工務店が製作するテーブルだからこそ、デザインや無垢にこだわった家具設計を行い製作しています。
無垢材は一枚一枚市場からバイヤーが直接仕入れ、乾燥状態や色合いなどを確認しデザイン性の高い無垢材を使用しています。
天板は東濃桧を使用しています。
色合いなど楽しんでいただけます。
脚は無垢材で作成しています。
事業者:株式会社弘栄工務店
弘栄工務店は大工から始まった工務店です。
大工である創業者 今井弘は棟梁として活躍し、地域の工務店として皆様の暮らしに携わってきました。
地域の工務店としてモノづくりをする立場から家づくりで大切なことを提言して、家づくり三原則「モノ」「ヒト」「コト」を熱く伝えてきました。
それは今も昔も変わりません。
クラフトマンシップとして職人の技術を継承しつつ、ご依頼主様と職人の距離にこだわりをもって、ご依頼主様らしい家づくりを今も創りつづけています。
作品である「モノ」は「ヒト」の手仕事とご依頼主様と職人が現場でとことん話し合う「コト」で期待以上の「モノ」になります。
現場でこれからの暮らしを想像しながら、とことん職人と話し合って造り上げる「コト」で自分らしい家が完成します。
職人との距離が近いからこそ、職人はご依頼主様に成り代わりその人らしい家を造り上げることができます。
大工から始まった工務店だからこそ、現場で家づくりは行われ「ヒト」「コト」により一つ一つ確認しながら手間暇を惜しまない仕事をすることが、大切な「コト」だと私たちは信念をもち家づくりをしています。
ホームページはこちら
<材質>
天板:桧無垢積層材
脚:無垢材
【地場産品基準】
3号 市内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)