【説明】
航空自衛隊が月末の金曜日に隊員に提供している「鶏の唐揚げ」を、“空自全体でより上を目指す”という意味をこめ『空自空上げ (くうじからあげ)』と呼んでいます。
愛知県小牧市ある航空自衛隊小牧基地では、愛知県政150周年を迎えた令和4年度に、地産地消をテーマにした新空上げが開発されました。
小牧基地(第1輸送航空隊)の食堂で出されている唐揚げを再現。
米粉を使用し、パンチの効いたタレとごま・コショーで仕上げました。
とってもおいしい甘辛スパイシーなから揚げです。
名古屋メシを代表する手羽先の味付けと米粉を使用した空上げの誕生です。
【美味しいお召し上がり方】
お皿に移し、電子レンジ600Wで1分30秒程加熱する。(※ラップをかけずに温める)
加熱後、タレをからめ、コショウと煎りごまをかけてお召し上がりください。
「衣」がカリッ!とがいいという方は、トースター700Wで3分程加熱していただくとカリッ!と更に美味しくなります。
関連ワード:唐揚げ からあげ カラアゲ 航空自衛隊 自衛隊 自衛隊メシ 自衛隊飯 自衛隊ごはん 防人の食事 自衛隊の食事 ミリ飯 ミリメシ
【美味しいお召し上がり方】
お皿に移し、電子レンジ600Wで1分30秒程加熱する。(※ラップをかけずに温める)
加熱後、タレをからめ、コショウと煎りごまをかけてお召し上がりください。
「衣」がカリッ!とがいいという方は、トースター700Wで3分程加熱していただくとカリッ!と更に美味しくなります。
【原材料】
鶏唐揚げ(鶏肉(ブラジル産)、全卵、米粉、揚げ油(食用調合油)、合成清酒、にんにく加工品、しょうが加工品/pH調整剤、酸味料、調味料(アミノ酸)、(一部に卵・鶏肉を含む))、惣菜用調味液(みりん、清酒、砂糖、しょうゆ、にんにく/増粘剤(加工でん粉)、(一部に小麦・大豆を含む))、いりごま(ごま)、香辛料(ブラックペッパー)
【アレルギー】
卵、小麦、鶏肉、大豆、ごま
【保存方法】
冷凍
【地場産品基準】
6号:原材料の仕入れから、カット、味付け、油調、梱包までの全工程を区域内で行うことにより、2倍を超える付加価値が生じている鶏唐揚げに、コショウ(アメリカ、ブラジル、オーストラリア)、煎りごま(アジア、アフリカ、中南米)、タレ(愛知県半田市)をセットにして提供するもの。【コショウの調達価格:10円、煎りごまの調達価格:15円、タレの調達価格:100円】