栃木県内で収穫されたさつまいもをしっかりと糖化後、高温のオーブンで焼き上げ出来立てのおいしさをそのまま急速冷凍しました。 【紅あずま】 関東を中心に流通しており、東日本のさつまいもの代表格です。 繊維質と水分量が少なめで、ホクホクとした食感が特徴です。昔ながらの馴染み深い焼き芋と言えば、紅あずまで間違いないでしょう。加熱すると甘みが増しますが、冷めると甘みが落ち着きますので、大学芋などのスイーツ、お芋ご飯、蒸しパン、炒め物や煮物やスープ、もちろん焼き芋にも適しています。 ≪冷凍やきいものお召し上がり方≫ ★おすすめ1 電子レンジまたはオーブントースターで温めて美味しくお召し上がりください。 ★おすすめ2 半解凍で絶品やきいもアイスとして美味しくお召し上がりいただけます。 ※一度解凍したやきいもは、すみやかにお召し上がりください。 ■品種が選べる <紅はるか>はこちら <シルクスイート>はこちら ※着日指定不可 <原材料名> さつまいも <保存方法> 要冷凍 -15℃以下で保存してください
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる