森のハチミツ 春の野花は桜、フジそしてアカシアなど4月から5月にかけて咲く花の蜜を中心に集めた天然のハチミツです。アカシアの特徴であるすっきりとした甘さの特徴を持ちつつも、フジや毎年異なるタイミングで開花する花々により、毎年同じ時期の収穫でも、異なる風味や色合いになります。
~【おすすめのお召し上がり方】~
●トースト、パンケーキ、ヨーグルトにかけて
特に結晶したハチミツはトーストが温かいうちにつけることで、ほどよく溶けて食べやすくなります。
●温かい飲みものに
ホットミルク、無調整の温めた豆乳1杯に小さじ1から2杯程度溶かし入れます。マグカップや湯呑の大きさに合わせて、お好みの量を調整してください。シナモンを少々振りかけると風味の変化を楽しむことができます。
【地場産品に該当する理由】
区域内事業所において、収穫・梱包したはちみつ。(告示第5条第1号に該当)
◆株式会社ビーテック◆
株式会社ビーテックは上野原市内で直営の養蜂場を運営しております。同市内で生産するハチミツを季節毎に収穫し、ビン詰めまでの工程を一貫して行うことで、天然のハチミツのおいしさを、なるべく自然のままお届けできるよう努めています。環境の変化とともに新たな困難に直面する養蜂の世界ですが、当社はこれからも変わらずおいしいと評価いただけけるような商品をお届けしてまいります。