\4月中旬頃より順次発送/
温めて薄く切ったたけのこの穂先に、ちょっとパハール岩塩をつけて。
素材の味をダイレクトに味わってみてください。
【無添加(※)たけのこ】
たけのこの美味しさは、掘ってから、あく抜きまでの時間が重要になります。 本返礼品のたけのこは、緑豊かな山の中にある梅鉢工房の裏の竹林から掘り出してすぐに、薪の火力でじっくりとあく抜きを行っております。 高火力でじっくり茹でこぼしたたたけのこは、柔らかく、様々な料理でお楽しみいただけます。 柔らかい穂先はお吸い物や炊き込みご飯に、柔らかく仕上がった根元は煮物や炒め物にするのがオススメです。
※酸化防止剤等の添加物は使用しておりません。
【素材の味を引き立たせる魔法の塩】
素材の味を引き立たせるパハール岩塩は、素朴な使い方ほど素材の旨みが引き立ちます。 まずは塩むすび・冷奴・刺身・サラダ・焼き魚・枝豆などでお試しください。 素材本来の甘さや旨さに驚かれることと思います。
【粒の大きさ】
パハール岩塩ミル挽き:パウダー状の部分と粗く削れたつぶつぶが混在しています。
【地場産品に該当する理由】
区域内において収穫されたたけのこを、区域内事業所で調理・加工・梱包している。岩塩については、パキスタンの岩塩をブロックの状態で輸入し、その後、区域内事業所において、洗浄→乾燥→粉砕→ふるい分け→袋詰め→検品(金属探知機)→梱包→発送といった加工工程の全てを行っている。(告示第5条第3号に該当)
◆株式会社梅鉢工房◆
食品添加物を使わない、安心して口に入れられる食品をお届けする。 醤油でもみりんでも加工食品でも、昔ながらの作り方をすると時間も手間もかかります。近年では、そういったコストを削減するため、添加物を使用する食品業者も少なくありません。 株式会社梅鉢工房では、お申し込み頂いた皆様に、安心して口に入れていただけるよう、素材選びから製造過程、発送に至る全行程において細心の注意を払い取り組んでいます。