釧路のご当地銘菓をセットにしました。【福司ケーキミニ】 福司といえば、芳醇な香りが人気の釧路の地酒。釧路菓子処『なかじま』の地酒ケーキ福司は、その銘酒福司を贅沢に使用し、しっとりとした口当たりに仕上げました。見た目はカステラですが、そのシットリ感はレアチーズケーキの様。日本茶にも紅茶やコーヒーにも合う非常に完成度の高いお菓子です。 【くしろしゃけのパイ】 甘さとしょっぱさが絶妙な砂糖じょうゆ風味はあとを引く美味しさ!ザラメとパイのカリカリ・サクサク食感が楽しいパイに仕上げました。 エイジングケアに良いといわれている「プロテオグリカン」は、釧路産しゃけの鼻軟骨から抽出。美味しく美しさをサポートする、釧路ならではのお土産です。【釧路湿原紀行】 バターをたっぷり使用して焼き上げられたチョコレート生地はしっとりとした食感。和菓子屋がつくる昔ながらのクッキーにハスカップジャムを挟んだロングセラーのお土産です。 釧路湿原やそこで暮らす動物たちをモチーフにしたパッケージも可愛らしく、お土産に最適です。【釧羽鶴】 北海道産いんげん豆を使用した白生あんと生クリームを合わせた優しい口あたりの餡がたっぷり。 天然記念物の丹頂鶴(たんちょうづる)をモチーフにしたパッケージもネーミングも釧路土産に大人気。【『トーラサンペ』まりもようかん&阿寒シンプイ】 特別天然記念物である阿寒湖のマリモはアイヌ語で『トーラサンペ(湖の御霊)』と呼ばれます。 マリモをイメージした見た目の可愛い『まりもようかん』と湖に浮き沈みするマリモの姿を水菓子でイメージした『阿寒シンプイ』のセットです。【賞味期限】製造日より30日