煎茶八十八は、その年の茶葉が摘み取られるのに最も美味しい時期、「八十八夜」に由来したお茶です。
「八十八夜」とは、立春から数えてちょうど88日目にあたる日(5月2日頃)のこと。
煎茶八十八は、ちょうどこの頃に摘みとった茶葉でブレンドしてお作りした、香味の優れた煎茶です。
こちらは、110g入の缶が2つ、木箱に入ったギフトセットです。
お使いいただく茶葉の量によりますが、40~60杯ほどお飲みいただけます。
どうぞ大切な方へのご贈答にお使いください。
【原材料】
緑茶
【保存方法】
高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
【地場産品に該当する理由】
区内において、茶葉の発酵・乾燥・配合加工をおこなっているため、相応の付加価値が生じているもの (告示第5条第3号に該当)