強さ、逞しさの象徴。飾る事による凛とした緊張感。日本男児へ古来の想いが受け継がれております。
〇 在庫あり 寄付金額: 330,000
数量:
付与予定ポイント数: 3,300 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

強さ、逞しさの象徴である兜をお届けいたします。
日本古来受け継がれてきた「端午の節句」は親子の絆が紡がれる日です。
NARADOLL HIGASHIDAでは全てハンドメイド。
用いる技法は「奈良一刀彫」、一刀一刀魂を込めて彫り上げる事からその名前が付きました。
大木から取り出した木地に大胆な面の彫りで造形し、日本画の絵の具と金箔を使用した繊細な色付けを施すのが特徴です。

■生産者の声
奈良一刀彫本来の姿を目指す をコンセプトに、デザインを取り入れて現代に調和させたものづくりをしています。
奈良一刀彫は約900年続く奈良の伝統工芸です。名工「森川杜園」により芸術の域にまで昇華され、その芸術性は全国的にも高く評価されております。
長い歴史の中で様々なニーズに応じてその役割も変化していきました。
近年では人々の生活から少し距離が生まれ、人々の想いに「寄り添う」存在から「分かる人には分かる」そんな存在へと移り変わってきました。
NARADOLLはそんな奈良一刀彫を元々の身近な存在へと、原点回帰という進化に挑戦しています。

■内容量・サイズ/製造地
小兜 茶×1
QUALITY CARD×1
お手入れセット×1
ショッパー×1
展示サイズ:約H230×W155×D125mm
製造地:奈良県天理市

■原材料
木(ベイヒバ)、日本画絵具、金箔、墨
桐箱

■使用期限
100年

■注意事項/その他
※本製品は全てハンドメイドの為、個々に多少の色味の違いやデザインの違いがございます。
※濡れた手や布でお触りになると絵の具の特性上、変色、剥離する恐れがあります。お手入れは刷毛などの柔らかいもので掃いてください。
※長時間、直射日光の当たる場所に置かれますと変色する恐れがあります。また材料に天然の木や顔料を使用しておりますので、経年により色味に変化はございます。
※NARADOLL HIGASHIDAの製品には全てQUALITY CARDが同封されております。そのModel No.で個体管理しておりますので、無くさない様大切に保管しておいてください。
※画像はイメージです。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
奈良一刀彫 小兜 茶【1089247】
返礼品コード
F462-1089247
寄付金額
寄付金額: 330,000
付与予定ポイント数: 3,300 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
配送方法
常温
提供事業者
NARADOLL HIGASHIDA
発送時期
お申込みから1週間程度で順次出荷予定
自治体管理番号
560

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ