すき焼きをはじめ、いろいろな料理でお楽しみいただけます。
うでとは
モモ肉に比べると霜降りの割合が多く見た目も鮮やかで、但馬牛ならではの 独特のジューシーな旨味が味わえます。
霜降りの柔かい部分と赤身の部分とがあり 風味がよく、やわらかい赤身の肉です。
焼き肉で「しゃくし」や「トンビ」とも言われます。
「サブトン」と言われる、特選に使えるカルビはこの部位にあります。
肩肉(ウデ)はお手ごろ価格でたっぷり味わえる、柔らかくておいしい部位です。
【事業者】但馬ビーフはまだ
【電話】0796-92-0080
「但馬牛」とは?
但馬牛(たじまぎゅう)は、神戸牛、松坂牛、近江牛、米沢牛といった全国のブランド牛の素牛であり、
全国の黒毛和牛のうち99.9%の和牛が香美町で産まれた「田尻号」の血統を引きついでいる伝統あるブランド牛です。
他の牛に比べ融点が非常に低く、口に入れると霜降りの脂肪分が肉全体に溶け出し、但馬牛独特のまろやかさで、とろけるような抜群の舌触りを生み出します。
【配送について】
ご入金確認後、1ヶ月程度で順次配送いたします。
※配送日の指定はできません。
※返礼品出荷時に、登録されたメールアドレスにお届け伝票番号が記載された「ふるさと納税返礼品発送完了のお知らせ」メールが自動送信されます。
兵庫県香美町(kami@furusato-lg.jp)からのメールが受信できるよう事前設定をお願いします。
※北海道・沖縄・離島への配送不可