1. ふるさと納税トップページ
  2. 近畿
  3. 奈良県
  4. 奈良県奈良市
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. 【陶芸体験 奈良】伝統工芸・赤膚焼き お茶碗1個 1名分 赤膚焼大塩正史陶房 奈良県 奈良市 なら 13-054

【陶芸体験 奈良】伝統工芸・赤膚焼き お茶碗1個 1名分 赤膚焼大塩正史陶房 奈良県 奈良市 なら 13-054

〇 在庫あり 寄付金額: 13,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 130 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

希少な赤膚山の土を使用した本物の赤膚焼の陶芸体験です。
お茶碗1個をお作りいただけます。(サイズ:約15.0cm × 15.0cm)
400年以上の伝統を受け継ぐ講師が優しく丁寧にレクチャーします。
初心者の方や小さなお子様にも挑戦しやすい手捻りろくろを使用。
ネイルアートをしたままでもご参加頂けます。
開催場所は近鉄奈良駅より徒歩3分の赤膚焼大塩正史陶房です。

赤膚焼き陶芸体験 1名分
・体験時間:1時間~2時間
・集合/開催場所:赤膚焼大塩正史陶房
         〒630-8241奈良県奈良市高天町38-7
※作品のお受け取りについて
完成まで3ヶ月程度(作品の状況によりそれ以上のお時間をいただく場合がございます)
(送料別途)

〔体験の流れ〕
1. 寄附

2. チケットが届きます。※寄附から1ヶ月以内

3. ご予約
チケット到着後に赤膚焼大塩正史陶房へお電話にてご予約をお願いいたします。
その際に寄附者様の情報を確認し、予約手続きを行います。
ご希望の日の前日20時までにご連絡ください。

4. 当日受付
必ずチケットをご持参の上、赤膚焼大塩正史陶房へお越しください。

5. 体験スタート
・注意事項・基本動作について
・制作(60~90分)茶碗型を作っていきましょう!
・釉薬の色選び

6. 体験修了
※作品のお受け取りについて
完成まで3ヶ月程度(作品の状況によりそれ以上のお時間をいただく場合がございます)
(送料別途)

〔赤膚焼きについて〕
400年の歴史を有する伝統工芸・赤膚焼(あかはだやき)。
希少な奈良赤膚山の土を採取から精製までを職人の手により行い、一つ一つ丹精を込めて作製しています。
赤膚焼の特徴は、陶土を素焼きしたときに生まれる陶肌の美しい赤み。
なかでも乳白色の釉と素焼きの地肌とのきわにそっと柔らかな赤味がさす景色は、赤膚焼ならではの味わいといえるでしょう。
また雅な奈良絵の絵つけも、大和の窯元ならではの作風として人気を得ております。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【陶芸体験 奈良】伝統工芸・赤膚焼き お茶碗1個 1名分 赤膚焼大塩正史陶房 奈良県 奈良市 なら 13-054
返礼品コード
F450-13-054
寄付金額
寄付金額: 13,000
付与予定ポイント数: 130 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
お茶碗1個 1名分
配送温度帯
常温
提供事業者
赤膚焼 大塩正史
自治体管理番号
13-054
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ