古代の造形美をスイーツに再現!あわら特産とみつ金時のもっちり生地に、特製こしあんをぎっしり詰めた逸品です。
福井県あわら市の老舗菓子店「馬面昭栄堂」が手がけた、縄文ピアス型の焼ドーナツ ~とみつ金時×特製こしあん~
モチーフは、約7千年前に流行した石製アクセサリー「玦状耳飾(けつじょうみみかざり)」。その造形美から「日本一古く美しい」と称され、2012年に国の重要文化財に指定された縄文ピアスを、あわら市郷土歴史資料館とのコラボでスイーツに仕立てました。
あわら特産の「とみつ金時」を練り込んだもっちり生地の中には、北海道産小豆で仕上げた特製こしあんをぎっしりと。フレーバーはプレーン、ホワイトチョコ、抹茶チョコの3種類をご用意しています。
開発のきっかけ
この商品は、文化財を未来へ伝えたいという想いから始まったクラウドファンディングをきっかけに誕生しました。レプリカ制作や展示コーナー整備とともに開発された、地域の歴史と味わいを融合したご当地限定スイーツです。
馬面昭栄堂について
昭和7年創業の「馬面昭栄堂」は、三代目店主が伝統の味を守りながら新たなお菓子づくりに挑戦。JR芦原温泉駅や郷土歴史資料館から徒歩5分の立地にあり、観光とともにお楽しみいただけます。