【詳細説明】
朝鮮唐津は白と黒の釉薬を掛けたシンプルな技法ですが、唐津焼のなかで
特に難しい技法の一つになります。
斑唐津も藁を原料とした釉薬を使ったシンプルな技法ですが、
窯の温度が高温になるといきなり釉薬が流れ出す難しい技法です。
朝鮮唐津と斑唐津は主に日本食の料理の器として重宝されています。
器の色も白が基本なので白いご飯がとても引き立ちます。
【注意事項/その他】
※一つ一つ手作りの為、絵柄、色合い、サイズ等若干の違いが、ございます。
あらかじめ、ご了承下さい。
※お使いになる前に水に浸していただくと、染み込みをある程度防ぐことが出来ます。
※陶器は吸水性がありますので、お使いいただくほどに色合いが変化していきます。
※使った後は、十分に乾燥させてから保管してください。
※カビ等の汚れを防止でき、長くご愛用頂けます。
【事業者の声】
自分で物を作るのが好きで、窯業大学・修行を経て独立。
唐津焼のこだわりは「こだわらないこと」で自然体でつくることこそが、唐津焼の本質です。
古代に遡って本を読んだり、窯元に行って研究を重ね、
そして、自分の対話の中で素材・釉薬・使い勝手などを考え、作品造りに取り組みます。
唐津焼は単なるものではない。例えるなら、フィギュアのような感じ。
手がかかるほどに愛情が生まれ、暮らしに彩を添えてくれます。