鹿児島産の地酒(灰持酒)を使用した本場鹿児島のさつま揚げです
新鮮な魚のすり身に鹿児島産の地酒である灰持酒(あくもちざけ)で風味と旨味を加え、なたね油で揚げた本場鹿児島のさつま揚げです。 さつま揚げのふわっとした生地に相性の良い国産野菜を練り込んだ野菜入りを中心に、バラエティ豊かな味を詰め合わせました。 素材の美味しさを生かすため、さつま揚げの生地に「無リンすり身」を使用しています。 お召し上がり前に軽く温めていただきますと、揚げ立ての味をより再現できます。 <無リンすり身について> 一般的に、すり身には保水性や弾力性を向上させるために食品添加物の「リン酸塩」を加えていますが、宝丸さつま揚げはリン酸塩を使っていない無リンすり身を使用しています。 無リンすり身使用/国産野菜使用/着色料不使用/発色剤不使用/酸化防止剤不使用 【地場産品基準】 原料調合、練り上げ、成型、加熱、冷却、包装・箱詰めを行っている(告示第5条第3号に該当)
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる