1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 千葉県
  4. 千葉県鴨川市
  5. お茶・飲料
  6. コーヒー・紅茶
  7. 【カモガワ珈琲の定期便】焙煎したてのドリップバッグ 5種15袋 × 6カ月[隔月発送] [0060-0012]

【カモガワ珈琲の定期便】焙煎したてのドリップバッグ 5種15袋 × 6カ月[隔月発送] [0060-0012]

挽きたての生豆から作ったドリップバッグ。焙煎したてが毎月届く定期便。
〇 在庫あり 寄付金額: 60,000
隔月発送
毎月発送
数量:
付与予定ポイント数: 6,000 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

鴨川市の一角、落ち着いた空間でゆったりと、挽きたてのコーヒーを味わえる『カモガワ珈琲』より『ドリップコーヒーバッグ』の定期便が登場です!

カモガワ珈琲の本格的な珈琲を、手軽に楽しんでいただけるようにと作られたドリップバッグ。
忙しい朝や職場など、どんな場面でもカップにセットしてお湯を注ぐだけ。
湯気とともに漂う挽きたての豆の香ばしい香りと、深い味わいがお楽しみいただけます。

オーダーを頂いてから、生豆をじっくりと焙煎し、丁寧に挽いた豆をその場でパックしています。
店主が自信を持ってお勧めする豆を5種各3袋。15袋セットを6回にわたってお届けします。
配送間隔は「毎月」「隔月」よりお選びください。毎回焙煎したてをお送りいたします。

世界で1,2を争うようなコーヒー農園から仕入れた豆も取り扱っているカモガワ珈琲の珈琲豆。
きっとお気に入りの豆に出会えます。


カモガワ珈琲の珈琲豆

カモガワ珈琲では、コロンビア・エクアドル・エチオピア・ケニア・コスタリカ…
様々な国の珈琲農園から生豆を仕入れ、地域や豆によって焼き加減を調整しながら、丁寧に焙煎しています。
店頭には常時13種の豆が揃えられ、焙煎中の店内では香ばしい香りが漂い、注文前から幸せな気持ちになれるお店です。

たくさんの豆が並ぶ店舗に訪れるお客様から「どれがお勧めですか?」と問われると、店主の中村さんはこう答えます。
「ウチのお勧めはこれです。理由は、自分が好きだから。」
お客様からは「じゃあそれにします!」とオーダーをいただくそうです。
店主自身が、楽しみながら焙煎しているのがよくわかるカモガワ珈琲の豆。
一度飲んだら店主の珈琲への愛情が感じていただけます。

ドリップバッグのおいしい淹れ方

■淹れ方
まず、粉全体を湿らすように、少量のお湯を注ぎます。
豆全体にまんべんなくお湯が染み渡ったら、30秒程度そのまま置いて蒸らします。
この“蒸らし”をすることで豆が膨らみ、香り高い珈琲をお楽しみいただけます。

■お湯の温度
コーヒーを淹れるのに理想的とされる温度は、約85~90℃と言われています。
沸騰したお湯を約30秒~1分程度おくと適温になり、バランスの取れたマイルドな味わいのコーヒーができあがります。
通常のドリップバッグより少し多めの粉が入っていますので、ちょっと濃いめの珈琲もお入れいただけます。
お湯の量はお好みで調整してください。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【カモガワ珈琲の定期便】焙煎したてのドリップバッグ 5種15袋 × 6カ月[隔月発送] [0060-0012]
返礼品コード
F402-0060-0012k
寄付金額
寄付金額: 60,000
付与予定ポイント数: 6,000 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
ドリップコーヒーバッグ 1袋:12g入り(中挽き)
15パックセットを6回
※豆の種類は店主にお任せください。
配送温度帯
常温
加工地
鴨川市
賞味(消費)期限
パッケージに焙煎日を記載。お早めにお召し上がりください。
(1カ月以内が目安です)
配送方法
常温
提供事業者
カモガワ珈琲
発送時期
入金確認後、翌月月初に1回目をお届けします。
2回目以降は、お選びいただきました間隔にて発送致します。
自治体管理番号
0060-0012k

ご注文に関する注意事項

■アレルギー表示
特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません


カモガワ珈琲をご紹介

鴨川市の待崎川が前原海岸に流れ込む河口にほど近い場所に『カモガワ珈琲』があります。
ゆったりと落ち着いた空間で、挽きたてのコーヒーを味わえる店内は、作業工程の度に香りも楽しめます。

コーヒーを作りながら、基本的な知識を教えてくれる店主の中村さん。
素朴な疑問や、美味しい入れ方を教えてもらいながら楽しむコーヒーは格別の味わいです。

カモガワ珈琲
【所在地】千葉県鴨川市横渚1224-8 1F海側
【TEL】04-7092-9065
【営業時間】10:00~19:00 日曜定休

コーヒー・紅茶の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ