あわびと見間違える大きさ!!
1個100g前後の貴重な特大【とこぶし】を特別にご用意!
~通常は【おせち用・お年賀用】として珍重される品物です~
水揚げ量全体の3%しか流通しない品物を、今回は【鴨川市ふるさと納税返礼品】のみで期間限定・数量限定でご提供致します。
今期最後の【鴨川産とこぶし】となります。
天津小湊産(鴨川市)の天然とこぶしを、日本料理店の職人が、プロの技術を活かして調理しています。
職人の目で直接厳選した品物を買付け、1枚1枚丁寧に身と殻を磨きあげ、滑りや臭みを取り除く。
独自の技術で味付けし、丁寧に煮付けた後、真空パックでマイナス65℃に急速冷凍しています。
何よりも鮮度にこだわり、水揚げ当日中に活きたまま加工・調理しています。
歯ごたえは残しつつ、やわらかく仕上げ、苦味や臭みは出さずに上品な味付けになっています。
今までに食べた事のない『天然とこぶし』をぜひ心ゆくまでご堪能ください。
化粧箱入りで贈答品に適しています。
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。
◆◇◆のし対応各種承ります◆◇◆
・御中元や御歳暮の他にもご要望があれば対応いたします。
※名入れ希望の方は「記名:〇〇」と備考欄に必ずご記入ください。
・贈答用化粧箱に入れ、保冷バックに包んでお届けいたします。
化粧箱サイズ:ヨコ28.5×タテ21.5×高さ5.5㎝ 配送:60サイズ
・高級和紙を使用した【美味しい食べ方ガイド】を全品に添付。
お届け先の方も、ご自宅でお召し上がりになる方も、安心してご賞味いただけます。
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。
あわびと見間違うような特大サイズの天然とこぶし
近年水揚げ量が減少傾向であり、希少品となっている天然のとこぶし。
その中でも1個あたりの重さが100g前後にもなる特大サイズをふるさと納税返礼品限定でご用意いたしました。
おせちの一品や、ご贈答品としても最適です。
えのもとでは、天津小湊産の天然とこぶしを、職人が水揚げ当日に加工・調理しています。肉厚で、それでいてやわらかな食感は、天然ものを鮮度にこだわって調理しているからこそ。
上品な味わいと、食感にこだわった一品は、販売が始まると予約が殺到するえのもとの看板商品です。
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。
房総の夏の味覚「とこぶし」
とこぶしの漁期は例年5月10日から8?15日。この期間の限られた天候状況で漁が行われます。
近年水揚げ量が減少傾向にあり、買付価格も高騰している貴重な”天然”のとこぶし。
令和5年6月の浜値が過去最高額にも達し、大変稀少で高級な食材に変わりつつあります。
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。
料理人ならでは技が生み出す絶品の「味付とこぶし」
えのもとでは日本料理店の職人(料理のプロ)が、技術を活かして調理を行っています。
職人の目で直接厳選した品物を買い付け、1枚1枚丁寧に身と殻を磨きあげ、滑りや臭みを取り独自の技術で味付けを行います。
こだわりとして鮮度が最重要となりますので、水揚げ当日中に活きたまま加工・調理いたします。歯ごたえは残しつつ、やわらかく仕上げ、苦味や臭みは出さずに上品な味付けに仕上げております。
今までに食べた事のない本物の『天然とこぶし』をご提供いたします。
絶品「味付とこぶし」
すぐにお召し上がりになる場合は、冷蔵庫で自然解凍をおすすめ致します。お好みの厚さにカットしてお召し上がりください。
◆ご注意◆再加熱しますと味の変化が出てしまうため、再加熱せずにそのままお召し上がりください。
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。
『日本料理 えのもと』の情報
〒299-5504 千葉県鴨川市浜荻1492-1
TEL:04-7094-0579 FAX:04-7094-0580
営業時間:午前11時~午後9時30分
定休日:月曜日(月曜日祝日の場合は営業・翌火曜日臨時休業)
※日曜日ディナー営業は行っておりません
※完全予約制 *4名様より承ります