片瀬山の名店「尾島肉店」の味をタカギフーズが引き継いだ人気の5種。
渾身の味をぜひお試しください。
・片瀬山フランク、コッホサラミ:本場ドイツヘッセン州ギルド公認。天然羊腸を使用したフランクフルトタイプのウィンナーです。沸騰し火を止めた80℃程度のお湯で5分間ボイルしてお召し上がりください。皮が破れないよう茹で過ぎに注意。ソーセージ本来の風味をお楽しみください。
・カイザーシンケン:うす切りにしてサラダやサンドウィッチに合わせて。また厚切りでステーキのようにお召し上がりください。
・片瀬山コンビーフ:牛のもも肉の赤身のみを塩漬けしじっくり煮込み、香辛料・ゼラチンを加えたドイツタイプのコンビーフです。一般的なコンビーフに使用されている脂肪は一切使用しておりません。薄くスライス、またダイスカットにしてそのままお召し上がれます。焼いたマフィンにサンドしたり、茹でたじゃがいも、マヨネーズとあえて黒こしょうをアクセントにポテトサラダで召し上がっていただくのもおすすめです。
・片瀬山レバーパテ:パンやクラッカーなどにたっぷりと塗ってお召し上がりください。スライスオニオンとの相性も抜群です。
【原材料】
片瀬山フランク:豚肉(国産)、豚脂肪(国産)、玉ねぎ、食塩、香辛料、糖類(ブドウ糖、砂糖)/ピロリン酸Na・調味料(アミノ酸)・pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、酸味料、香料(一部に豚肉含む)
コッホサラミ:豚肉(国産)、食塩、香辛料、糖類(ブドウ糖、砂糖)、ガーリック/ピロリン酸Na・pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、調味料(アミノ酸)、酸味料、香料(一部に豚肉含む)
カイザーシンケン:豚肉(国産)、豚脂肪(国産)、食塩、ピスタチオ、香辛料、糖類(砂糖、ブドウ糖)、ラム酒/ピロリン酸Na、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に豚肉含む)
片瀬山レバーパテ:豚肉(国産)、豚肝臓(国産)、豚脂肪(国産)、食塩、玉ねぎ、香辛料、糖類(砂糖、ブドウ糖、乾燥水あめ)、マジョラム、大豆/発色剤(亜硝酸Na)、香料、(一部に大豆・豚肉含む)
片瀬山コンビーフ:牛肉(豪州産)、食塩、ゼラチン、香辛料、ブドウ糖、酵母エキス/調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)(一部に牛肉・ゼラチン含む)
藤沢市は東京からもアクセス抜群!
神奈川県の中央南部に位置し、周囲は6市1町(横浜市、鎌倉市、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、寒川町)に隣接した湘南の中心地です。
湘南の海、マリンスポーツをはじめ、あまり知られていませんが、新鮮な「魚介」や「野菜・果物」など自慢の特産品がいっぱいです!