◆体験内容(プライベート蕎麦打ち体験)
若手蕎麦打ち職人が丁寧に教える、ビギナー向けの蕎麦打ち体験です。
蕎麦栽培が盛んな会津地方ならではの味わいと文化に触れながら、本格的なそば作りを体験できます。
この体験は、1組貸切・完全プライベート。他の参加者に気を遣うことなく、ご家族やご友人、カップルなどでゆったりお楽しみいただけます。
・蕎麦打ち道具はお1人様につきフルセットをご用意いたします。
・各自がすべての工程を体験いただけます。(粉からの練り・伸ばし・切り)
・出来上がった蕎麦は、その場でご試食いただけます。
・お互いの蕎麦を食べ比べて盛り上がるひとときもお楽しみください。
・出来上がった蕎麦は、若手蕎麦打ち職人特製の麺つゆでお召し上がりください。
・食前には、TV番組で注目を集めている「完全国産 猪苗代湖産 ひし茶」の提供をいたします。
ひし茶は、AGEs抑制による肌の糖化対策やエイジングケアに効果が期待されています。
・所要時間は、蕎麦打ち、試食まで、約2時間となっております。
<ご利用の流れ>
【1】ご入金確認後、14日前後で寄附申込時のメールアドレスにメールにて、ご利用案内をお送りいたします。
【2】ご予約は、「ご利用案内」 到着後、電話にて直接予約を行ってください。
※予約時に必ず、「ふるさと納税返礼品」である旨と「ご利用管理番号」と「寄附申込者氏名」をお伝えください。
ご予約電話番号:080-6814-0817(担当:ナガトモ)
受付時間:10:00~20:00 不定休
※電話が繋がらない場合は、下記までメールにてご連絡いただけると幸いです。
mail:inabishi@gmail.com
【3】=当日の流れ=
・いなびし茶屋(塩川線側)にお越しください。
住所:福島県耶麻郡猪苗代町堤4983-4 いなびし茶屋(塩川線側)
↓
・受付で「ご利用案内」メールと「ご利用管理番号」、「寄附申込者氏名」3点をお伝えください。
※注意:ご提示の事項で確認が取れない場合、事由に関わらずサービスのご提供ができない場合がございます。
↓
・完全プライベート蕎麦打ち体験をご堪能ください。
■ アクセス
◆ 磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC より約10分(約6km)
◆ JR東日本「猪苗代」駅よりタクシーで約7分(約4km)
【注意事項】
※画像はイメージです。
※予約状況によりご希望のお日にちに利用できない場合がございますのでご了承ください。
※ご予約のお手続きはお早めにお願いいたします。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※本チケットは、いなびし茶屋のみで使用できます。
※本チケットの払い戻し・換金は致しません。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。
※プランの定員に満たない人数や未就学児でご利用の場合でも、払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
なお、他タイプのご変更は差額をいただくことでご体験いただけます。
また、減額になる場合のご返金はできません。詳細は予約時にお問合せください。
【有効期限】
発行から6カ月間
◆こんな方におすすめ
・はじめて蕎麦打ちをされる方
・小学生以下のお子さんがいらっしゃるご家族
・カップルやご夫婦で旅行を楽しみたい方
・お友達と一緒に何か体験したい方
◆体験施設について
長年空き店舗となっていた建物を改装し、体験施設として利活用しております。2023年の1月に改装したばかりの施設で、様々な用途で活用しています。
関連キーワード:そば 蕎麦 体験 チケット 郷土料理 観光 旅行 ビギナー向け 小学生以下 お子さん お召し上がり 試食