岩手が誇れるブランド米「銀河のしずく」
寒さや病気に強い「奥羽400号」と、コシヒカリと同等のおいしいを誇る「北陸208号」を交配させ、開発期間に10年という長い年月をかけてつくられた品種です。
銀河のしずくは、岩手の風土を連想させるように名付けられました。
「銀河」はキラキラと光る星空からお米の美しい一粒一粒を、「しずく」はお米の特徴である白さやツヤ、美しさを表しています。
お米の風味や甘さがあり、また食べ飽きないさっぱりとした食味です。食感が良く、冷めてもおいしい品種です。
◎玄米なので、食べたいときに精米したてを食べられます!
お好きなタイミングで精米してお召し上がりください。
提供:株式会社 かきのうえ
※予期できない天候の変化からの自然現象による不作など、不測の事態により返礼品の出荷が困難な場合、代品にてご対応させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。お米の袋は画像と異なる場合があります。
〈検索用〉
令和7年産 げんまい こめ 米 コメ お米 おこめ ご飯 ごはん 産地直送 国産 国産米 東北 岩手県産 八幡平市産
■地場産品類型1-八幡平市内において生産しているため