〇 在庫あり 寄付金額: 53,000
数量:
付与予定ポイント数: 5,300 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【提供】(株)大館工芸社

小判弁当(古代朱色)は30年以上前に廃番となっていた商品でしたが、30年使い続けていただいたお客様から修理依頼がありました。
そこで以前の弊社工場長であり、「現代の名工」でもある佐々木悌治氏の指導のもと、ウレタン塗装で古代朱色を再現しました。
この経験を生かし、「これらの技術を後世に伝え続けたい」そんな作り手の思いが今回の製品を生み出しました。

日本三大美林のひとつでもある秋田杉にこだわった曲げわっぱに、
ウレタンの古代朱色を施した作り手の思いを込めたお弁当箱です。
軽くて丈夫なのが特徴で、末永くご愛用頂けます。

から揚げはもちろん、チャーハン・ナポリタン・カレーなど、どのおかずにもご使用いただけます。
ご使用後は、食器用洗剤でしっかり洗えます。

お弁当箱の内側のほか、蓋裏も古代朱色のウレタン塗装(艶あり)を施しておりますので、器としてもご使用できます。


【検索ワード】
大館曲げわっぱ 伝統 工芸品 日本製 made in Japan 秋田杉 木 軽量 シンプル 職人 贈り物 贈答品 ギフト プレゼント 記念日 誕生日 祝い 東北 秋田

この返礼品の詳細情報

返礼品名
265P6001 小判弁当(小)古代朱
返礼品コード
F382-265P6001
寄付金額
寄付金額: 53,000
付与予定ポイント数: 5,300 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
W180×D110×H50mm、490cc
※容器内側と蓋の内側に古代朱色のウレタン塗装を施しております
【注意】品質保持のため容器にウレタン塗装を施しております。
提供事業者
(株)大館工芸社
発送時期
納付から最長2ヶ月
【年内配送】ー
【配送指定】指定不可
【配送休止】8/11~8/16,12/30~1/6
自治体管理番号
265P6001

【地場産品に該当する理由】 区域内で製造加工(煮沸・曲げ加工・桜皮縫・底入れ)の全工程を行っている伝統工芸品で、区域内での加工工程が価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ