1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 秋田県
  4. 秋田県大館市
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. ベニヤマきりたんぽ手作り体験 2名様(中学生以上)【100P8408】

ベニヤマきりたんぽ手作り体験 2名様(中学生以上)【100P8408】

〇 在庫あり 寄付金額: 20,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 200 ポイント(1倍)
カートに入れました
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【提供:ベニヤマきりたんぽ工房】

ベニヤマきりたんぽ手作り体験、きりたんぽを作り、味噌たんぽときりたんぽ鍋を試食します。
1.きりたんぽ作り体験 お米をつぶし、おにぎり大に丸めたあと、きりたんぽ用の串にさして形成し、炭火で焼きます。
2.みそつけたんぽ試食 焼きあがったたんぽに、ベニヤマ特性のみそをつけた「みそつけたんぽ」をお召し上がりいただきます。
3.きりたんぽ鍋作り 野菜などを切っていただき、あらかじめ切ってある鶏肉と一緒に鍋に入れ、きりたんぽ鍋を作ります。
4.きりたんぽ鍋試食 できあがったきりたんぽ鍋をご堪能いただきます。
午前10時~と午後1時~の1日2回(その他の時間をご希望の場合は、お問い合わせください。)

本場大館きりたんぽまつりで数々のグランプリを受賞した「ベニヤマきりたんぽ工房」プレゼンツ!!本格的なきりたんぽ作りが体験できる体験工房が完成しました。

秋田県大館市で開催されている「本場大館きりたんぽまつり」において、初代グランプリから2度のグランプリ、準グランプリと数多く受賞してまいりました。多くのお客様に選ばれたベニヤマきりたんぽの味を、ご家族やお友達とワイワイとしながら手づくりし、いつまでも記憶に残る想い出にしてみませんか。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
ベニヤマきりたんぽ手作り体験 2名様(中学生以上)【100P8408】
返礼品コード
F382-100P8408
寄付金額
寄付金額: 20,000
付与予定ポイント数: 200 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
ベニヤマきりたんぽ手作り体験
きりたんぽを作り、味噌たんぽときりたんぽ鍋を作って試食します。


<お申込~体験までの流れ>
1.寄附完了後、6ヶ月以内にベニヤマきりたんぽ工房ホームページから直接お申込みください。その際、備考欄にふるさと納税をした旨と日にちをご記入ください。

<体験予約について>
ベニヤマきりたんぽ工房ホームページからご予約ください。
HP:https://beniyamakiritanpo.com/pages/handmade
(申し込みは体験日の日曜・祝祭日を除いた3日前までにご予約ください。)
・お客様にご用意いただく持ち物はございません。エプロンの貸出をしておりますが、調理に適した服装でおいでください。
・小学生以下のお子様は大人の方と一緒にご参加ください。
・体験実施の際は、当社の感染症対策にご協力いただけますようお願い致します。
(お子様(小学生)は1人別途2,200円(税込)です。追加ご希望の場合はご予約の際お申し出いただきますようお願いします。現地でお支払いください。)

【体験時間帯】
開始時間 : 10:00?12:00、11:00?13:00、12:00?14:00
※その他の時間をご希望の場合はお問い合わせください。全4工程所要時間は、約2時間となります。

【お問合先】
ベニヤマきりたんぽ工房
TEL 0186-59-7773 FAX 0186-59-7774
営業時間9:00~17:00 (不定休)
https://beniyamakiritanpo.com/pages/handmade
配送温度帯
常温
提供事業者
ベニヤマきりたんぽ工房
発送時期
寄附完了後、6ヶ月以内にベニヤマきりたんぽ工房ホームページから直接お申込みください。
自治体管理番号
100P8408
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

【地場産品に該当する理由】
区域内の事業者が提供する区域内での郷土料理の体験サービス

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ