国内で唯一(※)和紙の神様が祀られている社、大滝神社。1500年の歴史ある越前和紙をつかいました。
△ 残りわずか 寄付金額: 28,000
数量:
付与予定ポイント数: 280 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

日本の神道行事に、日本の神様の「ヨリシロ」として使われる榊。
様々な事情により、坂木の交換や毎日の水替えが負担となってしまうこともあります。
そこで私たちは、全国で唯一の紙の神様から継承された越前和紙にて作られた榊を奉りたいと考えてきました。
天然素材の越前和紙でできた榊は、榊立てに挿すだけで水替えの必要もなく、枯れることもありません。
神様への感謝の心は変わらず、神棚を美しく保てます。

(※)越前市観光サイト

その和紙を祀っている、国内唯一の和紙の神社「大滝・岡太神社」にてご祈祷していただき、より神様に近い榊をと考えています。

この度、華・魅せ・ギャラリィ あいりぃが開発した榊は、日本のご家庭や会社の神棚、寺社仏閣などに献上していただける製品となっております。
手作りの心のこもった、精巧につくられた製品「榊」を、ご提案させて頂きます。

発送中の安全を期して、アクリルケースにてお届けいたします。

■お礼品の内容について
・越前和紙でつくった榊(大)[2本入(1本あたり2g)]
  原産地:福井県越前市
  その他期限:出荷日+5日


■原材料・成分
榊の大きさ:約12cm×約24cm×約3cm(横×縦×薄さ)
クリアケース:16.5cm×26cm×2.3cm(横×縦×薄さ)
素材:越前和紙、ワイヤー、マスキングテープ

■注意事項/その他
●高温多湿や直射日光のあたる場所は避けてください。
●アレンジにはワイヤーを使用しております。ペットやお子様が触れたり、基地に入らないよう十分にご注意ください。
●お水は必要ありません。
●天然素材なので静電気は起きません。まれにホコリがついた場合、羽のようなもので軽く払って取り除いてください。
※画像はイメージです。お届けは、「越前和紙でつくった榊(大サイズ)1本です。

配送種別:通常

この返礼品の詳細情報

返礼品名
越前和紙でつくった榊(大サイズ)【1284578】
返礼品コード
F363-1284578
寄付金額
寄付金額: 28,000
付与予定ポイント数: 280 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
配送方法
常温
提供事業者
・華・魅せ・ギャラリィあいりぃ
発送時期
2025年5月より順次発送
自治体管理番号
388
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 雑貨・日用品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ