1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 福井県
  4. 福井県鯖江市
  5. 雑貨・日用品
  6. その他 雑貨・日用品
  7. 鯖江のメガネ材料、技術を使ったミミカキ【1040951】

鯖江のメガネ材料、技術を使ったミミカキ【1040951】

「かける」ではなく「かく」。 かけ心地 から かき心地 へと素材のフォルムを変えたミミカキ
△ 残りわずか 寄付金額: 12,000
数量:
付与予定ポイント数: 120 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

眼鏡の町としても有名な福井鯖江市とセメントプロデュースデザインとの共同開発。
長い時間身につけるために かけ心地 を追求したメガネの素材「セルロースアセテート」。
素材が持つ独特のカラフルさに、先端部に高級感のあるチタンを組み合わせました。
その かけ心地 から かき心地 へと素材のフォルムを変え、今までにないミミカキが誕生しました。先端部分もセルに合わせて色の違うβチタンを合わせました。

同じ種類でも、切り出す部分によっては見え方が違い、同じ種類でも雰囲気が変わって見えるので、あなただけの1本と言っても過言じゃないでしょう。セルロースアセテートは、弾力性・吸湿性で人体との親和性も良い素材特性をもち、ミミカキ先端部には、高級感のあるβチタンを組み合わせています。

チタンの特性であるアレルギーがない、錆びない、軽いに加え板バネと呼ばれるほど、バネのように弾力があります。先端部分のチタンはセルの種類によって色を変えています。 めがねのフォルムをしたミミカキをかけている ユニークなパッケージは、なんだか懐かしく、どこか外国の雰囲気を持つテイストに仕上げました。

■生産者の声
眼鏡の町として有名な福井県鯖江市。6人に1人がメガネ業界に従事しているといいます。その歴史は、雪深く産業がない農業だけの地元の暮らしを向上させるため「国産のめがねの祖」とも呼ばれる増永五左衛門が、大阪からめがね職人を招き、足羽郡麻生津村生野(現・福井市生野町)で農家の副業として広めたことから始まりました。

1905年に始まっためがねづくりは、手作業や農家ならではの知恵を生かしながら生産を始め、次第に専門の製造者が、パーツごとに分業することで、福井・鯖江のまち全体が、ひとつの大きな工場としてめがねづくりを行うまでになりました。
第二次世界大戦が終戦を迎えると、めがねの需要がさらに高まり、セルロイドフレームやサングラス、そしてそれを作り出すブランドが数多く生まれました。そして、1983年には、軽くて丈夫なチタン製めがねを開発・生産をおこなうことで、国際的なめがねの産地としての地位を築き上げていくこととなります。また、近年では産地が培ったチタン加工の技術を医療や電子機器などに生かし、めがねづくりの熱い想いが、幅広い分野に広がっています。

■内容量/製造地
ミミカキ(1本)
製造地:福井県鯖江市

■原材料
セルロースアセテート、チタン

■注意事項/その他
*同じ素材でも、切り出し位置によって一点一点模様が異なります。
*全て職人の手づくりのため、ひとつひとつ大きさに若干の違いがございます。
*天然素材を使用したお礼品のため、色合い、手触りなどに個体差がございます。
*それぞれのお礼品の個性をお楽しみください。

※画像はイメージになります。
※色・デザイン等はお選びになることはできません。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
鯖江のメガネ材料、技術を使ったミミカキ【1040951】
返礼品コード
F363-1040951
寄付金額
寄付金額: 12,000
付与予定ポイント数: 120 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
配送方法
常温
提供事業者
株式会社 キッソオ
発送時期
お申込み後1週間程度で発送予定
自治体管理番号
388

その他 雑貨・日用品の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ