岡山県津山市の黒毛和牛の「つやま和牛」と津山市産の生姜を使用した肉に合うよう開発されたジンジャースパイス牛魔王の特別セットです。
●つやま和牛
・「藤良」の聖地である岡山県は、第1回全国和牛能力共進会(牛のオリンピック)が開かれるなど歴史が深い県です。
・岡山県津山市は古くから牛馬の市が開かれ、牛馬流通の拠点地域でした。江戸時代の日本で肉食が禁止されていた際にも、滋賀県彦根市と並んで、健康のために食べる「養生食い」が行われたと言われています。
・岡山県津山市はブランド和牛になる前の仔牛を育てて全国に出荷する繁殖農家が多いのですが、技量のある畜産農家が「ブランド和牛を育てたい」と思い始めました。そこで2014年から肥育が始まり2016年4月、ついに「つやま和牛」が初出荷されました。
◆魅力
新鮮で澄んだ空気と自然豊かな津山の大地でのびのび育った牛だから、程よく締まった赤身と、細かく入ったサシ(霜降り)のバランスが絶妙です。
脂がとても上質で、口の中でサラリととろける柔らかさ。後口はあっさりしていながらも、深く濃いうま味が広がります。
上質な肉の脂質と贅沢なうま味を愉しんでください。
●ジンジャースパイス「牛魔王」
津山産の香り高いショウガと宮古島の塩を使った肉に合うジンジャースパイス。
牛肉文化の聖地・岡山県津山市と吉本興業との地方創生プロジェクトとして、津山ゆかりの次長課長・河本準一さん及び美作大学と連携し試作を重ね開発しました。焼肉や生姜焼きのほか、パスタや野菜炒めなどにもおすすめです。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※部位につきましてはその日に厳選した部位をお届けします。部位や各部位の比率はおまかせになります。
配送種別:冷蔵便
■配送不可地域
離島にはお届けできません。