熊本が誇るブランド牛「くまもと黒毛和牛」の極上のスライスを隔月で全3回お届け!
【2024年(令和6年)7月下旬~同10月上旬発送の先行予約となります】 熊本県多良木町でこだわりの梨づくりを続ける西山果樹園より 3品種の梨の“味比べ”をお楽しみいただける定期便のセットです。 【品種:幸水(7月下旬~8月上旬頃)・豊水(8月下旬頃)・秋月または新高(9月中旬頃)】 上記3品種を、収穫時期に合わせて、合計3回、各3kg(5~7玉)お届けいたします。 ◇◇西山果樹園の梨づくり~おいしい笑顔のために◇◇ 熊本県の梨の名産地として知られる球磨(くま)。 その球磨の山間部で、夫婦二人で梨づくりに励んでいます。 【梨づくりの土台となる、土の改良】 ゾーンごとに土を変えて比較し、年々、繰り返し繰り返し試行錯誤を重ねてきました。 現在たどり着いたのが、50種類ほどの微生物を加えた土。 微生物が土を肥やしてくれ、歩くとフカフカする程です。 【手をかけ愛情込め、木の上で熟す梨】 開花、開花した花の間引き、摘果、果実ひとつひとつに栄養補填、袋掛け…収穫までにさまざまな作業があります。 現在育てている品種は10種。それぞれに開花や摘果のタイミングが異なるため、データ記録も大切な仕事のひとつ。 そして それぞれの枝葉に日光が届くよう、枝も思い切った間引き剪定をしたり、 保水の役割をしてくれる草は伸びすぎず刈り過ぎず・・・ そして、梨は熟すまでもぎることはありません。 鳥や害獣のリスクはありますが、 「一番いい状況で召し上がっていただきたい」。 ぞれが、私たちの想いです。 ■産地 熊本県産 ■原材料 梨(幸水、豊水、秋月、新高) ■保存方法 高温や直射日光を避け、涼しい場所や、野菜室にて保管して下さい。 ■備考 ※商品到着後は、お早めにお召し上がりください。 ※発送時期は2024年(令和6年)7月下旬~同10月上旬となりますので、ご寄付の際には必ずご確認をお願いいたします。 ■返礼品提供事業者 西山果樹園 【 梨 なし フルーツ 果物 夏 旬 幸水 豊水 新星 秋月 新高 新興 シャリシャリ 】
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる