※本券は2025年の「年釣遊漁承認証」の引換券です。
1年を通して檜原湖と小野川湖及びその流入河川での遊漁に利用ができる釣りチケット「年釣遊漁承認証」です(陸釣・船釣共通券)。
檜原湖と小野川湖はワカサギ釣りの聖地であり、ワカサギは日本一の美味しさで有名です。
秋には手軽にワカサギ釣りが楽しめるドーム船や屋形船があり、厚い氷が張る穴釣のシーズンには、早朝からカラフルな沢山のテントが氷上に張られていて絶景です。 釣りたてのワカサギを調理してくれる店舗もございます。(ドーム船等共に要予約)
磐梯朝日国立公園の美しい自然景観を見ながら渓流釣りや船釣りなども十分に楽しんではいかがでしょうか。
【年釣遊漁承認証の使用可能期間: 2025年1月1日~2025年12月31日】
(なお、前年から翌年への年を超えての使用はできませんのでご了承ください。)
【申込期日】2025年8月末日まで
★★★以下の注意事項を必ずお読みいただき、その旨ご理解、ご了承下さいました上でお申込いただきます様、何卒、宜しくお願い致します。 ★★★
・お送りするものは遊漁承認証の「引換券」になります。
・「引換券」は遊漁券販売所にて「遊漁承認証」と交換してください。
・遊漁券販売所での引換は、12月19日(木)からになります。
・遊漁承認証の発行時は「引換券」と合わせてご自身の「顔写真」が必要となります。
顔写真サイズ:タテ2.5cm×ヨコ2cm 1枚をご用意いただき、遊漁券販売所へお持込みください。
再発行は致しません。
■遊魚券販売所について
以下リンクよりご確認いただけます。
※掲載内容と変更が発生している場合がございます。
最新情報は各施設へお問い合わせください。
>▼遊魚券販売所一覧 ↓
https://furusato.jrenet.jp/html/upload/save_image/shop/17503/product/171953/0110122348_659e0dc4565b0.png
■お問い合わせ先について
引換券の受領後、引き換えを希望する施設へ取り扱いについてお問い合わせください。
■遊漁承認証利用に際しての注意事項
1.遊漁をするときは遊漁承認証を必ず携帯しなければならない。
2.遊漁承認証は他人に貸与してはならない。
3.遊漁者は漁場監視員の請求があったときは、遊漁承認証を提示しなければならない。
4.ゴミは必ず持ち帰って下さい。
※日の出より日没まで(全魚種夜釣禁止)
【魚種】ワカサギ及びその他雑魚(但し、イワナ・ヤマメは4/1~9/30 ワカサギは11/1~3/31までの期間に限る。)
【遊具、漁法】手釣・竿釣・船釣
【遊漁区域】檜原湖・小野川湖及び流入河川
(但し、禁漁区及び指定漁場を除く)
【年釣券発行者】檜原漁業協同組合