雫がしたたり落ちる瞬間、きらりと光る水滴をイメージしました。なめらかな質感とフォルムで、装いのなかで佇むように輝きます。
ピアスの金具には、金属アレルギーが気になるという方にも比較的安心してご利用いただける、チタンパーツを使用しています。
能作の錫(すず)とHARIOのガラスアクセサリーのコラボレーションシリーズができました。
〇能作×HARIO Lampwork Factory
富山県高岡市で1916年に創業した鋳物メーカー「能作」。錫や真鍮、青銅といった素材を活かし、テーブルウェアや花器、インテリアなど幅広いジャンルの製品を職人がひとつひとつ手づくりしています。
HARIOとは以前に錫のコーヒードリッパーをおつくりしたご縁もあり、今回新たにガラスアクセサリーとのコラボレーションが実現しました。
【錫の取り扱いについて】
・変質や破損のおそれがあるため、火気の近くに置いたり、氷点下で保管しないでください。
・摩擦や汗、化粧品、香水などに反応し変色や変質を起こすおそれがあります。
※ハンドメイドのため、形状に個体差が出る場合がございます。
※アクセサリーの金具は、体質によってかゆみ・かぶれが生じる場合があります(金属アレルギー等)。皮膚に異常を感じた時はご使用をお止めいただき、皮膚科専門医にご相談ください。
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
※着日指定不可
【サイズ】
大きさ:15×10(mm)
【素材】
チャーム:錫+耐熱ガラス
ポスト部分:チタンパーツ
丸カン金具(錫と金具をつなぐ輪状のパーツ):真鍮+ニッケルフリーロジウムカラーメッキ(シルバーカラー)
【製造/加工の内容】
ガラスの生産