1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 秋田県
  4. 秋田県横手市
  5. 米・パン
  6. 玄米・雑穀米・もち米・餅
  7. 《令和7年産 新米受付》忠さん農園 作り手の顔が見えるお米 秋田県横手市産 あきたこまち 玄米 10kg(5kg×2袋)

《令和7年産 新米受付》忠さん農園 作り手の顔が見えるお米 秋田県横手市産 あきたこまち 玄米 10kg(5kg×2袋)

〇 在庫あり 寄付金額: 32,000
数量:
付与予定ポイント数: 320 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

★令和7年産(2025年産)新米受付

※令和7年産(2025年産)の新米予約は、2025年秋ごろ収穫後、順次発送いたします。

秋田と言えば、あきたこまちが有名です。多くの人に愛されているあきたこまちですが、なぜ秋田のお米は美味しいのでしょうか。
1.昼夜の寒暖差が激しい
昼間と夜の温度差が大きいことは、美味しい米作りには欠かせない条件の1つです。そのため、盆地にある田んぼは昼と夜の寒暖差が大きくなるので、稲の育ちと実りに好適の条件となります。
また、稲は夏の間に太陽の光をたくさん浴びて成長するため、天気が良く日照時間が長いことも大切です。秋田は東北の中でも冷害や日照不足の極めて少ない土地柄でもあります。特に夏になると県内陸部中央から県内陸南部では気温が上昇し、真夏日になることも少なくありません。
2.良質・豊富な水
秋田のお米は、奥羽山脈から湧き八郎湖に注ぐ清らかな水で育てられています。米代川、雄物川、子吉川の3大河川が流れ、奥羽山脈などからミネラルを多く含んだ雪解け水・湧き水がその川に流れ込むのです。その良質な水が、美味しいお米を作っています。
3.肥沃な土壌
秋田県横手市の土壌に含まれている窒素やカリ、カルシウム、マグネシウム、リン酸などは作物に欠かせない栄養分ですから、肥料が少なくても良いお米ができる環境が整っています。

■ 秋田県 横手市 ■

お米 米 ごはん ご飯

この返礼品の詳細情報

返礼品名
《令和7年産 新米受付》忠さん農園 作り手の顔が見えるお米 秋田県横手市産 あきたこまち 玄米 10kg(5kg×2袋)
返礼品コード
F273-04-tsn-a20201s
寄付金額
寄付金額: 32,000
付与予定ポイント数: 320 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
■名称:玄米
■内容量:10kg(5kg×2袋)
■産地名:秋田県横手市
■賞味期限:玄米の賞味期限:90日
精米後の賞味期限:30日
※玄米での保管は、20度以下の場所で日当たりが少なく、湿度の低い場所で保管してください。
■提供元:忠さん農園
■注意事項:
・天候や生育、収穫等の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。
・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
原産地
秋田県横手市
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
賞味期限:玄米の賞味期限:90日
精米後の賞味期限:30日
※玄米での保管は、20度以下の場所で日当たりが少なく、湿度の低い場所で保管してください。
提供事業者
忠さん農園
発送時期
10月中旬~3月下旬に順次発送※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
自治体管理番号
04_tsn-a20201s
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

玄米・雑穀米・もち米・餅の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ