【数量限定】画家、安野光雅のオリジナル一筆箋4冊セット【1227702】

津和野町出身の画家・安野光雅。代表作『世界の唱歌』と『繪本平家物語』より一筆箋4冊セット。
△ 残りわずか 寄付金額: 8,000
数量:
付与予定ポイント数: 80 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【安野光雅の代表作から抜粋したオリジナル一筆箋4冊】
絵本作家、画家、装丁家としても幅広い活躍を続けた安野光雅。美術のみならず、科学、数学、文学などにも造詣が深く、豊かな知識と想像力を駆使して独創性あふれる作品を数多く発表してきました。原色や派手な色をほとんど使わず、繊細な筆致と優しい色彩で描かれた絵本の原画や風景画などは約4000点にものぼります。代表作には『ふしぎなえ』『ABCの本』『旅の絵本』『歌の絵本』『繪本平家物語』『天動説の本』などがあります。
国内のみならず海外からも高い評価を受け、国際アンデルセン賞画家賞をはじめ多くの賞を受賞。2012年には文化功労者に顕彰されました。
そんな安野光雅の作品『歌の絵本~世界の唱歌』『繪本平家物語』を一冊4絵柄で構成された一筆箋にしました。
一筆したためるのが楽しくなる4冊のセットです。

■生産者の声
【一筆箋から安野光雅の世界を楽しんでいただけたら】
「安野光雅美術館」は、故郷である津和野町に2001年春に開館しました。今年はちょうど20周年に当たる節目の年でしたが、昨年の2020年末に安野光雅さんがお亡くなりになり、安野さんを偲ぶ意味で、ふるさと納税に図録等を出させていただくことにしました。
42歳で絵本作家として最初に上梓した『ふしぎなえ』(福音館書店)は、世界中で評判になった一冊です。きっと見たこともある人も多いと思います。安野さんは、デビュー以来、長い年月さまざまな作品を世に送り出してきました。その発想力や想像力の詰まった作品は、目をみはるものがあります。
安野さんは常々「絵を描くことは、写真のように描くことが一番と考えずに、想像して目に見えない世界を描くのがいい」とおっしゃっていました。
この一筆箋をきっかけに、安野光雅の世界を楽しんでいただけたらと願っています。

■お礼品の内容について
・安野光雅オリジナル一筆箋『世界の唱歌』4絵柄[2冊]
  サービス提供地:(企画地)島根県津和野町
・安野光雅オリジナル一筆箋『繪本平家物語』4絵柄[2冊]
  サービス提供地:(企画地)島根県津和野町


配送種別:通常

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【数量限定】画家、安野光雅のオリジナル一筆箋4冊セット【1227702】
返礼品コード
F248-1227702
寄付金額
寄付金額: 8,000
付与予定ポイント数: 80 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
配送方法
常温
提供事業者
津和野町立安野光雅美術館
発送時期
お申し込みから順次発送
自治体管理番号
900

文房具の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

  1. ふるさと納税トップページ
  2. 中国
  3. 島根県
  4. 島根県津和野町
  5. 雑貨・日用品
  6. 文房具
  7. 【数量限定】画家、安野光雅のオリジナル一筆箋4冊セット【1227702】

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ