1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島県指宿市
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. メッセージブロック刻印権 (指宿市 都市・海岸整備課/018-1982) 刻印 メッセージ 思い出 いぶすき 鹿児島

メッセージブロック刻印権 (指宿市 都市・海岸整備課/018-1982) 刻印 メッセージ 思い出 いぶすき 鹿児島

〇 在庫あり 寄付金額: 18,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 180 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

指宿市では、天然砂むし温泉で知られる指宿港海岸の緑地整備に伴い、イベント広場に敷設するレンガブロックへ、寄附者の名前やメッセージを刻印する取り組みを実施します。
1口18,000円で、複数口の申込みも可能。想いや記念を形として残してみませんか。令和7年度中の整備を予定しています。

家族との思い出に、結婚の記念に、また、あなたの想いを刻印しませんか?

■ご寄附から刻印までの流れ
①ご寄附確認
②指宿市よりお電話にて刻印内容をお伺いします。(0993-22-2111からお掛けします)
③メッセージブロックの刻印、設置(令和8年3月頃を予定)
④写真・証明書の送付(令和8年4月末頃を予定)

刻印内容は、申込後別途指宿市よりご連絡し、確認をさせていただきます。
申込後、1ヵ月経過しても連絡がない場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。
指宿市 都市・海岸整備課:0993-22-2111(内線2365)

■事業者の想い
東洋のハワイと言われ、昭和40~50年代に新婚旅行ブームで賑わった少し古めかしい指宿市。
「レトロピカル指宿」という新キャッチフレーズのもと「指宿は海から変わる・・・」を合言葉に、海岸線からの新たな賑わい創出を目指しています。
今回、皆さんにメッセージを刻印していただくブロックは、海岸緑地の広場のインターロッキングに使用され、指宿市民、観光客で賑わう広場を目指し、その賑わいを指宿市全体に広げて行きます。
イベント広場が完成した際には、是非、刻印されたメッセージブロックを見に指宿へお越しください。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
メッセージブロック刻印権 (指宿市 都市・海岸整備課/018-1982) 刻印 メッセージ 思い出 いぶすき 鹿児島
返礼品コード
F236-018-1982
寄付金額
寄付金額: 18,000
付与予定ポイント数: 180 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
■内容
メッセージブロック刻印の権利及び証明書発行(刻印内容、配置図等)

■サイズ
200mm×100mm×60mm

■刻印の表記について
刻印内容は以下の通りです。
1.番号(1行目)
 ・連番(指宿市で割り振りますので、お選びいただけません。)
 ・書体:MSゴシック体
 ・文字サイズ:縦1cm×横0.5cm
2.メッセージ(2~4行目)
 ・使用可能文字:半角英字(大文字のみ)、半角数字、記号(記号一覧参照)
 ・書体:MSゴシック体
 ・文字サイズ:縦2cm×横1cm(1~2行をお選びいただいた場合、文字サイズを大きくすることが可能です)
 ・刻印行数:1~3行(ご自由にお選びいただけます。)
 ・1行あたりの文字数:17文字以内
提供事業者
指宿市 都市・海岸整備課
発送時期
■ご寄附から刻印までの流れ
①ご寄附確認
②指宿市よりお電話にて刻印内容をお伺いします。(0993-22-2111からお掛けします)
③メッセージブロックの刻印、設置(令和8年3月頃を予定)
④写真送付(令和8年4月末頃を予定)
配送不可エリア

離島

自治体管理番号
018-1982
注意事項
※返礼品の配送はありません。お名前を刻印したブロックを指宿市内のイベント広場に敷設する事業になります。
※ブロックの設置位置につきましては、指宿市で決めさせていただきます。ご希望はお受けいたしかねますのでご了承ください。
※お支払い手続き完了後の返金・返品はいたしかねますのでご了承ください。
※本案件で知り得た個人情報については、目的外には一切使用しません。
※刻印内容によっては、文言の修正もしくは刻印をお断りすることがあります。
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ