◇2025年7月中旬頃~順次発送いたします◇
南国の温暖な気候と太陽の光をたっぷりと浴び、地下から湧き出る温泉蒸気熱を利用した 鹿児島県 指宿市 の 完熟 マンゴー です。
多少のキズや色むらなどがありますが、上品な味わいと深い甘み、とろけるような食感は変わりません。
マンゴー の温泉栽培用に作られたハウスで最先端技術を駆使して栽培しています。
温度や水、 マンゴー の日焼け防止管理など全てコンピューターシステムによる自動管理で栽培されている為、人の手だけでは作れない、より美味しい 完熟 マンゴー の栽培が実現できています。
年に一度行われる「いぶすき農協M-1」(マンゴーグランプリ)では、平成25年と平成30年に最優秀賞に輝いています。
減農薬 にも取り組んでおり、鹿児島県認証『K-GAP』(鹿児島県農林水産物認証制度)を受けております。
※『K-GAP』とは、安心・安全を考えて県が定めた基準に沿って、生産者自らが作業を行い記録し、点検、評価をして改善していく農業生産工程管理の取組を外部機関が審査・認証する制度
■消費期限
発送日から約6日
■注意事項
※画像はイメージです。
※マンゴーはウルシ科の植物ですので、かゆみ、かぶれなど出た場合は、食べるのを控えて下さい。
※冷蔵便でお届けいたします。生鮮品の為、到着後はすぐに冷蔵便に入れ、お早めにお召し上がり下さい。
※熟したマンゴーを常温にさらすと傷みが早くなりますのでご注意下さい。
※果肉が固い場合は、涼しい場所に置いて追熟させてから冷蔵して下さい。甘い香りが強くなり、軽く触って少しやわらかくなったら食べ頃です。
■トロピカルフルーツ&プランツから
私たちの果樹園は、本土南端(鹿児島県指宿市山川)に位置しています。近くには、薩摩富士とも呼ばれる『開聞岳』がそびえ立つ他、人気口コミサイトで4年連続1位に選ばれているヘルシーランド露天風呂『たまて箱温泉』、九州最大のカルデラ湖『池田湖』など、観光名所が満載です。また、全国でも有数の温泉地で、その熱を利用した砂むし温泉は、世界的にも珍しく多くの観光客が訪れています。
南国の温暖な気候と地下からの恵みである温泉熱、池田湖を水源とした水の供給により、ここだけでしか採れない上品な甘みと、まろやかなコク、とろける食感の温泉完熟マンゴーに仕上がります。
温泉完熟マンゴーは、肌に良いビタミンやミネラルがたっぷり入っていますので、肌の紫外線ダメージが気になるこの時期にぜひ食べて欲しい果物です。
そのまま皮をむいて食べても美味しくお召し上がりいただけますが、牛乳とヨーグルトと一緒にミキサーにかけてスムージーにしたり、マンゴープリンやゼリー、シャーベット、マンゴージャムやクッキー、マンゴーパフェなど、調理アレンジしても大変美味しくいただけます。
皆様の美味しいの一言は、私たち農家にとって何よりの喜びです。