1尾ずつ真空パックにしているため、食べたい分だけ手軽にお召し上がりいただけます。
レンジで温めるだけで、まるでお店のような蒲焼をお楽しみいただけます。
一度食べたら忘れられない、思わず頬がゆるんでしまう味わいです。
付属の山椒も日本国内で栽培されたもののみを使用し、原料から製造にかけてこだわり抜いています。
大新では、鹿児島県の指定養鰻場で養殖された国産の鰻のみを使用しています。
入荷直後、自社において残留抗生物質検査を行い、官能検査をクリアしたものだけを製造しています。(原材料の鰻を白焼きにて試食し、色・肉質・香味等を確認しています。)
白焼きにこだわり、ガスバーナーを152本装備した白焼きラインは通常より長く、ゆっくりじっくり焼くことで、鰻の芯温を95度にまで上げることができます。
余分な油を落として旨味を引き出し、たれが染み込みやすい肉質にしています。
また、2019年に新蒸しラインを新設しました。その長さは業界最大級の約90m!
うなぎの個体差を無くし、1年を通じてふっくら柔らかな高品質のうなぎをお届けします。
アレルゲン物質管理強化、ゾーニング(製造エリアを衛生基準に応じ区分けし、管理すること)による製造環境での交差対策、サニテーションシステムの見直しなど、テーマごとに管理体制を設けて、一つ一つ改善を進め、2021年9月にうなぎ業界で初となる国際上位規格「FSSC22000」を取得しました。
【大新から】
「良質な原料」・「じっくり丁寧な焼き」・そして「秘伝のオリジナルたれ」。
この3つの要素のうちどれかひとつでも欠けると、創業以来こだわり続けている「安全・安心で美味しいうなぎの蒲焼」は成立しません。
そのため当社では、各製造工程に厳しいチェック体制を敷き、この「三位一体」を常に高水準で維持できるよう管理しております。
■賞味期限
製造日から90日
■注意事項/その他
保存方法:要冷凍(マイナス15度以下で保存してください。)
お召し上がり方:電子レンジにて、冷凍のままのうなぎ蒲焼を袋から取り出し、皿にのせ、ラップをかけて冷凍のまま約2分30秒(500W)加熱してください。
※加熱後は大変熱くなっておりますので、取扱いには注意してください。
※画像はイメージです。
※着日指定はお受付できません。
提供事業者:株式会社大新
■地場産品基準に該当する理由:鰻の蒲焼の製造に係る原料の鰻の捌き,タレを塗って焼く,真空パック包装等の工程/製造工程のうち,原料の仕入れから完成までの全ての工程を行うことで,返礼品の付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである