新規会員登録
国の伝統工芸品、秋田県湯沢市川連の川連塗。その歴史は大凡800年以上前の鎌倉時代から。現在では、木地作りから上塗りまでの一連を、全てまかなう事が出来る、全国でも数少ない産地となっています。経年変化により生まれる、自然な色艶を楽しんで頂く事ができる「寿次郎」の小町椀は、羽反椀を少し小振りにし、縁の反りが絶妙な角度で下唇にフィットするように微調整を加え、今の形になりました。また高台の裏の部分はなめらかな曲線を描いています。これは器を洗った後、乾かす際に水滴が溜りにくいよう考えた構造です。すぐに乾拭きできない忙しい世帯の方にも気兼ねなくお使いいただけます。低い高台は安定感があり、小さなお子様やお年寄りにも安心です。また、このデザインは重ねた時に高さが出ないため収納性の良さも特徴の一つです。使い込むほどに色が冴え、艶が増していくので、毎日の食事にお使いください。
※軽い汚れは、40℃くらいのお湯で、洗って下さい。油汚れは、食器用中性洗剤を薄めて、布巾や柔らかいスポンジで洗って下さい。
水切り後、乾き切らないうちに布巾で手早く拭けば、水滴の跡は残りません。電子レンジや食器乾燥機は使用しないで下さい。また、磨き粉やタワシの使用もしないで下さい。