いつの時代にも、心を込めてご先祖様へお届けするお手伝いをしております。
仏事だけではなく、お部屋で楽しむ香りとしてもお使いいただけます。
「のきば」は、軒の端に咲く梅の香りにも似て、白檀のやさしい香りを漂わせてくれます。
■生産者の声
松栄堂の創業は今から300年ほど前。
丹波篠山の里長であった畑六左衞門守吉が商いの道を興した「笹屋」に始まります。
御所の主水職を勤めた3代目守経のころ「松栄堂」として本格的に香りづくりに携わりました。
以来、12代目に至る今日まで、香りづくり一筋に歩んでいます。
匠の心を守り継ぎながら、時の移り変わりとともに、新しい香りを創造し続けています。
■原材料
白檀、安息香、かっ香、その他漢薬香料
■製造地:長岡京市
【香老舗 松栄堂】