1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 山形県
  4. 山形県鶴岡市
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. その他 装飾品・工芸品
  7. 手描き絵ろうそく 四季の花模様 12本セット 【市制施行20周年記念返礼品】 富樫ろうそく店 K-727

手描き絵ろうそく 四季の花模様 12本セット 【市制施行20周年記念返礼品】 富樫ろうそく店 K-727

△ 残りわずか 寄付金額: 9,500
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 95 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

一本一本手描きで丁寧に描いた絵ろうそくです。
季節の花模様を12ヶ月分、12本のギフトセットにしました。
使いやすく、煙の少ない糸芯のろうそくです。

絵ろうそくは、江戸時代から300年近く続く鶴岡の伝統工芸品です。
庄内藩酒井公が参勤交代の折には必ず献上品の一部としたもの。
雪の多い時期に仏壇に花を供えたいという想いからろうそくに絵を描いたともいわれています。
大正時代になり、ろうそくの絵付けは転写法という画期的な手法が取り上げられ量産が可能になったが、富樫ろうそく店では伝統的技法による手描き絵ろうそくを現在まで継承しています。


市制施行20周年記念 ~20th_anniversary~
 平成17年10月1日(2005)に、鶴岡市、藤島町、羽黒町、櫛引町、朝日村、温海町が合併し、新鶴岡市が誕生しました。
 令和7年(2025)は市制施行20周年を記念して様々な事業を行っていきます。 
 各地域が誇る歴史、文化を継承しながら、将来に向けた新たな可能性を開拓します。また、地域を担う人材の育成に一層力を入れながら、本市の魅力発信、創造と伝統のまちのシティプロモーションを推進していきます。





■その他の【市制施行20周年記念返礼品】はコチラ



※写真はイメージです。


【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】
区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
手描き絵ろうそく 四季の花模様 12本セット 【市制施行20周年記念返礼品】 富樫ろうそく店 K-727
返礼品コード
F202-112011-2320071000029-20th
寄付金額
寄付金額: 9,500
付与予定ポイント数: 95 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
ぬかろうそくミニ(9cm)12本
配送温度帯
常温
提供事業者
富樫ろうそく店
発送時期
入金確認後、1ヶ月前後で発送いたします。

【申込期限】令和8年3月31日までご入金ください
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

ご注文に関する注意事項

20周年記念デザインの外箱にリーフレット等を同封のうえお届けする場合がございます。
贈答用としてご検討の際はご注意いただきますようお願いいたします。



こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 装飾品・工芸品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ