◆一粒食べるごとにクセになる「みそぎの塩」のきびだんご 〇オブラートに包まれたモチモチのもち粉の甘さに、塩気が効いて、クセになる味わい。 〇180年の歴史を持つ神事「寒中みそぎ」…天保2年から続く神事で、「行修者」と呼ばれる四人の若者が1月13日より神社にこもって「水垢離(みずごり)」の鍛錬を繰り返した後、1月15日に極寒の津軽海峡にてご神体を清め、一年間の豊漁豊作を祈願します。 〇伝統神事が生んだ「清らかな塩」…「寒中みそぎ」の最終場面ではご神体を抱いた四人の若者が津軽海峡に面する「みそぎの浜」から海中へと駆けていきます。このみそぎの浜沖合から汲み上げた海水を精製したものが「みそぎの塩」です。 ※画像はイメージです。 ※直射日光・高温多湿をお避けください。 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 木古内町ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-7718 ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております メール:kikonai_furusato@souplesse.jp
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる