遠く平安時代、天第第三祖慈覚大師円仁様が遣唐の帰途この地に立ち寄られ、唐で召し上がった美味しい羊の肝料理の話をされました。
肉食が禁じられていた清水寺では、肉の代わりに小豆や大豆、米や麦を使ってこの料理を再現し、やがて点心として食べられるようになりました。
これが清水羊羹の原型です。
製餡から包装まで一貫して自社工場で製造し、お客様に安心して召し上がっていただけるよう努めております。
素朴な味と美しい艶、滑らかな口あたりを、どうぞお召し上がり下さい。
原材料|砂糖、小豆、水あめ、寒天
地場産品基準|第3号:区域内において原材料の仕入れ、材料練り上げ、調理、梱包、発送まで全ての工程を行うことにより、相応の付加価値を生じさせているものであるため。