1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 福井県
  4. 福井県若狭町
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. 鯖の箸置き 1つ 錫(すず)製 食器 雑貨 日用品

鯖の箸置き 1つ 錫(すず)製 食器 雑貨 日用品

× 在庫なし 寄付金額: 7,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 70 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

若狭と縁の深い魚、鯖をかたどった錫製の箸置き。裏には「さば街道」の文字も。2019年秋に発売した新しいオリジナルの特産品です。
鯖は若狭の食には切っても切り離せない魚。その昔、若狭湾で獲れた魚を京都の都に献上したり、持ち込み販売したりしていました。一時期、鯖がたくさん獲れ、鯖が京都にたくさん運ばれたことからそのルートが「鯖街道」とも呼ばれたほどで、現在も鯖街道という名称が使われています。若狭町内には、江戸時代にその宿場町として栄えた熊川宿があり、現在もその町並みを見に多くの方が観光に来られます。
無地の段ボール箱に入れてのお届け。

【申込期間】

この返礼品の詳細情報

返礼品名
鯖の箸置き 1つ 錫(すず)製 食器 雑貨 日用品
返礼品コード
F186-185112
寄付金額
寄付金額: 7,000
付与予定ポイント数: 70 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
オリジナルの錫製の鯖をかたどった箸置き1個。
鯖の箸置きの大きさ
(横約4センチ、最大幅約1.5センチ、最大高さ約1センチ、重さ約5グラム)
配送温度帯
常温
提供事業者
特定非営利活動法人若狭物産協会
注意事項
※画像はイメージです。
※和紙の色や図柄はどのようなものがお手元に届くかを指定することはできません。
※商品コード: 55800120
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ