シンプルな帯状の漆絵を描き、外に少し反った形状はとても口当たりの良い仕上がりになっています。
少し小ぶりの大きさですが、普段の味噌汁には十分な大きさです。
材質は、栃材を使い軽くて丈夫です。ったデザインで、漆絵を抜いてすっきりとシンプルに仕上げました。
しっかりとした栃材を使い、丈夫に仕上げています。
【事業者】有限会社丸三漆器






創業以来、木地作りから加飾までのすべてを一貫して作り続ける唯一の秀衡塗工房
丸三漆器の「秀衡塗」は、初代・清之助より言い伝えられている「いい物を造れ」という言葉をかたくなに守り木地作りから加飾まで、職人の手造りによる丈夫で美しい真物の漆器です。
その工程は15以上にもおよび、熟練の職人が手間をかけ、丹念に作り上げた逸品です。