かさばる買い物いらず!
再生紙トイレットペーパー&BOXティッシュセット
環境に優しいECO再生紙100% 東北で回収した古紙を東北でリサイクルした再生紙100%のトイレットペーパー「シルクホワイト」。
便利なパルプ100%boxティッシュ「はなのもりティッシュ」との2種セット。
防災・備蓄用にもピッタリ!SDGsにも貢献できる商品です。
【事業者】上山製紙株式会社

↑SDGs未来都市いちのせきがおすすめするその他返礼品はコチラから↑


上山製紙株式会社SDGsへの取り組み
1950年創業の上山製紙株式会社は、創業当時は東山赤松を原料にちり紙を製造・販売しました。その後リサイクル気運の高まりから原料を古紙(再生紙100%)にシフトし、東北最大の再生紙トイレットペーパー製造工場となりました。
「7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「11.住み続けられるまちづくりを」「15.陸の豊かさも守ろう」
1日あたり50トン程の古紙からトイレットペーパーを作っており、古紙1トンを再生紙の原料に使用すると、立木(直径14cm高さ8m)20本の立ち木を守ることになるので、換算すると1日あたり1000本の森林を守ることになります。
「6.安全な水とトイレを世界に中に」「12.つくる責任つかう責任」
古紙のリサイクルを更に進めるべく、従来焼却処分されていた機密書類を受け入れ、責任をもって機密情報を抹消し、溶解して原料として使用する取り組みを進めています。
SDGsの目標は上山製紙の従来からの取り組みと重なる部分が多くあります。現在の方向性をより強化することで、持続可能な社会の実現に貢献できると考えています。



↑一関市その他日用品はコチラから↑