発注者と要望をお聞きし、打合せをしながら、金額の範囲内で世界に1台の和太鼓を製作します! 長胴太鼓(ながどうだいこ)は、宮太鼓とも呼ばれ、社寺祭事など幅広いシーンで使用される和太鼓です。 和太鼓演奏の中心的存在で、大きく響く重低音が魅力です。 一本の木をくりぬいて作る彫胴を用いることによって生まれる、のびやかで力強い響きを表現できる太鼓です。 胴の種類は、欅、栓、桂、タモ、目無しがあり初代から受け継いだ技術と経験と自分の目で原木を選び・伐りだし・乾燥・加工・革張り、全ての工程を一貫して自分たち職人の手で作っております。 革は糠なめしをした国産牛の革を使用し、鋲の下で革を切る耳無しと革を残す耳アリや、胴の色のオーダーメイドもいたしておりますのでご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※各種長胴太鼓も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい ※仕様詳細についてご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 ※太鼓は完全受注生産のため、お届けまでに多少お時間をいただきますことをご了承ください。 【事業者】小山太鼓店 世界に1台の和太鼓を製作します!【フルオーダーメイド長胴和太鼓】オーダー券150万円分 原木の伐り出し、削り出しから行う一貫生産 胴作り、革なめし、革張り、金具の取り付け、鋲打ちに至るまでの全工程が職人の手仕事 希望のサイズ、色、革の種類(牛・馬)革の塗など希望に合わせたオーダーに対応 お要望に沿った音を奏でるために、皮の厚みや場所を選び抜く 全ては自分達の手で作った太鼓しか販売しない 伝統的和太鼓の音を、こだわりの技で作り出す三代目
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる