弾む弾力、ハリと透明感、クロモジの奇跡、感動の一滴
クロモジ精油と和の恵みが、肌のキメをしっかりと整え、ハリとプルプルの肌へ導きます。 潤いのヴェールで乾燥とダメージに負けない美しい肌へ 【事業者】東里工業 【原料】 リネストでは原料の選定と、抽出方法にこだわりながら精油と芳香蒸留水を生成。 【クロモジの香り】 クロモジの枝や葉にはリナロールという芳香成分が含まれ ウッディーで透明感のある爽やかな香り。 この成分は副交感神経を優位にし、ストレス解消や精神安定などのリラックス効果をもたらすといわれている。 【クロモジとは】 「クロモジの香り」 クロモジの枝や葉に芳香成分が含まれており、水蒸気蒸留法で精油と芳香蒸留水を抽出することが可能。 クロモジ精油や蒸留水の香りは、ウッディーな中に爽やかな透明感があり、主要な香り成分はリナロール。 この香りにはストレス解消や精神安定などのリラックス効果が期待できる。 「クロモジの抗菌作用」 クロモジ精油は抗菌活性を示しており、この抗菌生活は精油の主成分であるリナロールの寄与が大きいと考えられている。 (1)クロモジ精油 保湿作用に優れ、トラブル肌の改善などが期待できる。抗菌作用・保湿作用・皮膚のハリ回復が期待できる。 (2)サクラエキス(ソメイヨシノ葉エキス)<肌荒れ・保湿> 岩手県一関産のソメイヨシノの葉を使用。桜は日本を代表する花として世界中で知られており、肌荒れを整える作用がある。 (3)ハトムギ種子エキス 岩手県一関産。効能は肌荒れや乾燥肌の改善、美肌効果、いぼとり効果があるといわれている。 (4)磐乃井の純米大吟醸 岩手県一関、造り酒屋「磐乃井」の純米大吟醸。 日本酒は肌のハリ・ツヤのアップ、美肌効果、潤いキープ、シワ・たるみの改善など美肌効果の期待できる成分である。 国産植物成分 (5)ツバキ種子エキス・・・エモリエント作用、抗菌作用 (6)ゆず果実エキス・・・・抗酸化作用、抗菌作用 (7)米ぬかエキス・・・・・美肌効果、抗菌化作用 (8)グリチルリチン酸ジカリウム・・抗炎症作用 クロモジの作用 リナロールは香りだけでなく、抗菌活性や保湿作用に優れ、トラブル肌の改善など皮膚のハリ回復が期待できる。 他にもクロモジエキスに関しては抗ウイルス作用が期待され、今後の研究が注目されている。
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる