「月に咲く花」と言われる金木犀を使ったブレンドティーです。お茶の美しい黄金色と艶やかな香りをたっぷりと楽しみながら、ほっと一息つけるブレンドになっています。 金木犀の甘く切ない香りを引き立てるのは、楊貴妃も愛したと言われる蓮の葉が持つ優しいまろみと香ばしさ、そして秋の味覚である柿の甘味。秋らしい香りと味わいをお楽しみください。 また今回のティーは、リラックスしたい時にこそ楽しんでいただきたい調合でもあります。リラックス効果や胃腸を整える効果が期待できる金木犀と、その鎮静作用からベトナムでは「不眠症の特効薬」と呼ばれる蓮の葉が、気持ちを和らげてくれるはずです。 【Story】満月に思いを馳せる金木犀。日本のお月見文化を継承する「OTSUKIMI.」コラボ商品 今回の新作は、現代に合うお月見文化を提案するプロジェクト「OTSUKIMI.」とのコラボ商品となっています。 「OTSUKIMI.」は、日本の年中行事として長い間受け継がれてきたお月見を現代にアップデートし継承していくことを目的に、2020年から活動を開始。これまでにイベントやお月見ビールの開発などをしてきました。 E CA QUIは、この文化を未来に繋いでいく活動に共感し、「月」をテーマにしたブレンドの開発に至りました。 金木犀は、中秋の名月の頃に花をつけます。中国には、月に生える桂花(金木犀)の巨木が花をつけ、その花が月を金色に染め上げるという伝説があるのだとか。 この逸話から、金木犀は「月に咲く花」と呼ばれるようになりました。 【商品情報】 原材料名:蓮の葉、桂花茶、柿、エルダーフラワー 内容量:30g 保存方法:冷暗所にて保存いただき、開封後は早めにお召し上がりください。 アレルギー特定原材料等:なし ※本品製造工場では、リンゴ、オレンジ、ナッツ類を含む製品を生産しています。 【飲み方】 量:ティースプーン2-3杯 /湯量:150-200cc /蒸らし時間:2-3分 ・細かいハーブ類が下のほうにたまるので、底の方からすくいとったり、全体をかき混ぜたりすると最後まで美味しくお飲みいただけます。
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる