青森県むつ市を含む下北半島は、津軽海峡と太平洋に面し特に“ミズダコ”漁が盛んな地域です。ミズダコの旬は冬、漁期は毎年11月から翌年6月まで。極寒の海で水揚げされるミズダコは、肉質が柔らかく水分が多く食べやすいのが特徴です。本品は、旬のミズダコを浜茹でし、一旦冷凍した新鮮なミズダコの足と頭の部分をお刺身に詰合せしました。タコ足のお刺身は、吸盤も含めてカットしておりますので、コリコリ感と甘味があります。頭の部分は、皮を丁寧に取り除き食べやすい大きさにカット。甘味はもちろん噛めば噛むほど旨味が増し、地元では子供からお年寄りまで好まれ、足よりも頭のほうを好む方も多いようです。是非、ミズダコの足と頭のお刺身を食べ比べしてみては如何でしょうか? ~生産者の声~浜茹でした新鮮なミズダコをお刺身にパック詰めし冷凍しました。解凍すればすぐに食卓に出せる手間いらずの簡単“たこ刺し”を是非ご賞味ください。
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる