神奈川県小田原市。西湘地域の海に面した小高い丘で海の向こうの大島を見ながら育った夏みかんを加工した商品です。
「よすが物語」プロジェクト初の商品です。「よすが物語」プロジェクトとは、神奈川県小田原市などで、高齢化や介護などで収穫ができなくなった果樹収穫を手伝い、収穫した果実を加工製品化し、よすが=縁(寄す処)を繋いでいくプロジェクトです。
プロジェクト第1弾として
「夏みかんエード」:冷やしてそのまま飲むことができます。ほんのりほろ苦い夏みかんそのままの素朴さを残した味になっています。
「夏みかんマーマレード」:夏みかんの皮の苦みを取り除きマーマレードに仕上げました。パンにはもちろん、アイスやヨーグルトに添えてもおいしく召し上がっていただく事ができます。
昔ながらの素朴な味をお楽しみください。
名称 |
夏みかんエード、夏みかんマーマレード |
内容・サイズ |
夏みかんエード 180g、夏みかんマーマレード 155g 各1本 |
産地・原材料名 |
夏みかんエード:夏みかん グラニュー糖
夏みかんマーマレード:夏みかん グラニュー糖 クエン酸
産地:小田原 |
保存方法 |
夏みかんエード:開栓前は冷暗所へ保管
夏みかんマーマレード:直射日光・高温多湿をさけ常温保存 |
賞味期限 |
各加工日から1年 |
注意事項 |
※夏みかんエード:果実が沈殿している事があります。必ず振ってから開栓してください。開栓時果汁の飛び散りにご注意ください
※エードとはすりおろしたり絞ったりした果汁に甘味料と水を加えて作る飲み物です |
提供元 |
ODAWARA若年認知症サポートプロジェクト |